この夏から再開したオートキャンプ
昔のキャンプ道具を色々引っ張りだし使っていましたが
ファミリーキャンプやご近所隊キャンプ主体だった当時の道具は
夫婦二人には大きすぎ、重たいものが多くキャンカーの総重量も気になります。
まずはテーブルを買い替えることにし
あれこれ悩んだ結果・・・今日の夕方届きました
キャンパーズコレクションのワンアクションテーブル(70×81cm)

近くのスポオソでコールマンなど実物を色々見ましたが
総合的に考え(特に値段と大きさ)これに決めました。
名前の通り、ホントにワンアクションで開きました。

高さは35.5と60cmの2段階(写真は低い状態です)
少々華奢な感じはしますが我が家のBBQコンロは軽いから大丈夫でしょう。
天板は木製のように見えますがアルミに樹脂塗装、熱い鍋などは置けません。

使用している方のブログを見ると折りたたんだ状態で
隙間にはユニフレームの焚火テーブルがちょうど入るとか?
う~ん、益々欲しくなりますネ~(笑)
40×80cmサイズもありサイドテーブルには良さそうです。
20年前のコールマンのテーブルに比べると一回り小さく軽くなり
私が片手でヒョイと抱えられます(笑)
初おろしはいつになるかな?楽しみです
今夜は中秋の名月
西の空が夕焼けに染まる頃、東の空お隣の屋根の上に丸いお月様
まるで笑っているように見えました
オジサンが急な仕事で泊りになったので一人で月見て一杯

かおなし♪さんのお土産の八海山
「早目に飲んで」と言われたので(笑)一人ちびりちびり
涼しい風に吹かれ、虫の音を聞きながら
BS「こころ旅」を観ながらしんみり・・・
楽しい仲間と飲むお酒も良いですが
たまには秋の夜長を一人
こんな風に過ごすのも良いもんですネ~
昔のキャンプ道具を色々引っ張りだし使っていましたが
ファミリーキャンプやご近所隊キャンプ主体だった当時の道具は
夫婦二人には大きすぎ、重たいものが多くキャンカーの総重量も気になります。
まずはテーブルを買い替えることにし
あれこれ悩んだ結果・・・今日の夕方届きました

キャンパーズコレクションのワンアクションテーブル(70×81cm)

近くのスポオソでコールマンなど実物を色々見ましたが
総合的に考え(特に値段と大きさ)これに決めました。
名前の通り、ホントにワンアクションで開きました。

高さは35.5と60cmの2段階(写真は低い状態です)
少々華奢な感じはしますが我が家のBBQコンロは軽いから大丈夫でしょう。
天板は木製のように見えますがアルミに樹脂塗装、熱い鍋などは置けません。


使用している方のブログを見ると折りたたんだ状態で
隙間にはユニフレームの焚火テーブルがちょうど入るとか?
う~ん、益々欲しくなりますネ~(笑)
40×80cmサイズもありサイドテーブルには良さそうです。
20年前のコールマンのテーブルに比べると一回り小さく軽くなり
私が片手でヒョイと抱えられます(笑)
初おろしはいつになるかな?楽しみです

今夜は中秋の名月

西の空が夕焼けに染まる頃、東の空お隣の屋根の上に丸いお月様
まるで笑っているように見えました

オジサンが急な仕事で泊りになったので一人で月見て一杯


かおなし♪さんのお土産の八海山
「早目に飲んで」と言われたので(笑)一人ちびりちびり
涼しい風に吹かれ、虫の音を聞きながら
BS「こころ旅」を観ながらしんみり・・・
楽しい仲間と飲むお酒も良いですが
たまには秋の夜長を一人
こんな風に過ごすのも良いもんですネ~

腹一杯にならない様に!(笑)
器には半分しか入れてませんから(笑)
ぐい呑み2杯で終了です
器は全てうつぎ窯さんの作品でした!
ウッド調でなかなかしぶいじゃないですか。
初下ろしはもちろん次回オフ会でしょ~。
ん、その前にお二人で仲良くキャンプでしょうか?
人様の持ち物ながら、我が事のように楽しみです。
今夜はお月見には絶好の夜空ですね。
八海山、あまり飲み過ぎないようお気を付け下され(笑)
一人で呑むとあまりお酒もすすみませんし
酔いも早くまわるみたいです(笑)
テーブルは是非次のオフ会でお披露目しましょう。
私とかおなし♪さんのテーブルもお披露目しますよ。少々小振りではありますが(笑)
スレ違いですが酒器もオシャレいや渋くていいです。飲めたら酒器には凝りそうだと自覚はあります。キャンプに陶器は縁がないですが我が家では家族揃って見るのも使うのも好きです。またアップしてくださいねー。
月はチョッと拝んであとは部屋の中です(笑)
好きな器は惣菜でもご馳走に見えるので器でごまかしてます(笑)
11月2~6日は天草大陶磁器展が本渡で開催されます。
今年は県内外110窯元が出展するとか?
ここ数年は毎年のように出掛けていますが
今年はうつぎ窯さんが出展できないので
行くかどうか悩んでます。
それにしても道具を揃えていらっしゃる!
ダッチにスモークにピザ釜?まで!
美味しいキャンプ料理期待しています。
馬刺しも?!
(^^:
尚、桜の木はチップにせずとも、火を付け燃やしいぶせば良いのです。
極短に言いますと、たき火でもOKですからね。
では、走ります。
キャンプ用品のほとんどが10年以上前の品ですが
こうしてまた活躍してくれるのは嬉しいです。
わざわざチップを買わなくて良かったんですネ(笑)
馬刺しもちろん用意しておきますので
気を付けてキャラバンお続けくださいネ~!!