ここ熊本は昼間はまだまだ半袖でも汗ばむほどですが
朝夕にはモズの鳴き声が聞かれ・・・・
何処からともなく金木犀の香りが漂い
季節は確実に秋へと向かい進んでいるようです。
今年は少し遅咲きだったホトトギスも今が盛り

毎年、アサギマダラがやって来るフジバカマも咲き・・・

白い糸のような花

シュウメイギクもやっと咲き始めました。

今日が雨予報だったので・・・・
三連休明けの昨日は愛車レッドチャリーで所用に出掛けました

先ずはオジサンのお使いで片道15分ほどの南にある区役所へ
住宅街を走ると金木犀の香りがあちこちから・・・
区役所の樹木はほとんどが金木犀でむせるほどの香りでした(笑)
久しぶり自転車に乗り、気持ちが良かったので
帰宅後、熊本駅(みどりの窓口)へも思い切ってチャリで出掛けました

白川の堤防沿いを25分ほどかけのんびり自転車をこぐと汗ばんできて
駅に到着する頃には汗が吹き出し大変でした(笑)
所用を済ませ帰り道、自宅へ到着する頃には太ももがパンパンで
週2回のプール通いはしていても運動不足を実感するのでした。
その夜は湿布を貼ったものの太ももやふくらはぎが攣り大変でした
駅へ出掛けた理由は・・・

ネット予約した早割チケットの受け取りでした。
今月は毎週のようにJRでのお出掛け予定があり・・
今週は高校の同級生6人組との毎年恒例の日帰り旅
今まで霧島・下関・唐津・天草・筑後吉井に出掛け今年は佐賀です。
来週は大阪の孫ちゃんのお宮参り前に「寄り道ひとり鉄旅」
天草釣りの予定があるオジサンとは新大阪で合流です
また、再来週はオジサンの同期会が博多で行われたりと・・・
10月はJR利用月間のようです(笑)
今年の秋は例年より雨が多いとの予報ですが旅の間は晴れると良いけどなぁ~
楽しい旅になるように体調を整え・・・
衣替えなど家事もバッチリ済ませ・・・
心置きなく鉄旅を楽しんできたいと思います
朝夕にはモズの鳴き声が聞かれ・・・・
何処からともなく金木犀の香りが漂い
季節は確実に秋へと向かい進んでいるようです。
今年は少し遅咲きだったホトトギスも今が盛り

毎年、アサギマダラがやって来るフジバカマも咲き・・・

白い糸のような花

シュウメイギクもやっと咲き始めました。

今日が雨予報だったので・・・・
三連休明けの昨日は愛車レッドチャリーで所用に出掛けました


先ずはオジサンのお使いで片道15分ほどの南にある区役所へ
住宅街を走ると金木犀の香りがあちこちから・・・
区役所の樹木はほとんどが金木犀でむせるほどの香りでした(笑)
久しぶり自転車に乗り、気持ちが良かったので
帰宅後、熊本駅(みどりの窓口)へも思い切ってチャリで出掛けました


白川の堤防沿いを25分ほどかけのんびり自転車をこぐと汗ばんできて
駅に到着する頃には汗が吹き出し大変でした(笑)
所用を済ませ帰り道、自宅へ到着する頃には太ももがパンパンで
週2回のプール通いはしていても運動不足を実感するのでした。
その夜は湿布を貼ったものの太ももやふくらはぎが攣り大変でした

駅へ出掛けた理由は・・・

ネット予約した早割チケットの受け取りでした。
今月は毎週のようにJRでのお出掛け予定があり・・
今週は高校の同級生6人組との毎年恒例の日帰り旅
今まで霧島・下関・唐津・天草・筑後吉井に出掛け今年は佐賀です。
来週は大阪の孫ちゃんのお宮参り前に「寄り道ひとり鉄旅」
天草釣りの予定があるオジサンとは新大阪で合流です

また、再来週はオジサンの同期会が博多で行われたりと・・・
10月はJR利用月間のようです(笑)
今年の秋は例年より雨が多いとの予報ですが旅の間は晴れると良いけどなぁ~
楽しい旅になるように体調を整え・・・
衣替えなど家事もバッチリ済ませ・・・
心置きなく鉄旅を楽しんできたいと思います
