何にでも好奇心旺盛な私が最近ハマっているのが・・・折り紙
先日、遊びに来た孫ちゃんと一緒に折り紙あそびを始めたのですが
すっかり折り方を忘れ出来たのはピアノ・椅子・鶴ぐらい・・・
「次に遊びに来るまでお勉強しとくネ
」と約束したバアバ
買って来ましたヨ~「折り紙の本」

書店で1000円で購入した本(左)ですが、右はその後行った100均で見つけた本
100円とは思えない充実した内容でナント英訳入り
折り紙も全て100均
動物の柄がプリントされ、これまた折り方付き
丁度、風邪気味で外出もできず退屈だった私は
早速、本を見ながら折り始めましたが・・・
これがなかなか楽しい・面白い
そして、なかなか難し~い
やまおり・たにおり・だんおり・なかおり‥は楽々クリアー
なかわりおり・かぶせおりとなると???
説明図を理解するのに折ったり戻したり・・・・以外にも悪戦苦闘
いやぁ~こりゃ~頭と指先使ってボケ防止には最適かも
記念すべき最初の作品は・・・

キリンですけど・・・判ります
大きい方は折り紙2枚使い、親子のキリンが完成
せっかくなので芝生の草原で記念撮影しましたが
きっとまたご近所さんに見られたら笑われるだろうなぁ~(笑)
「○○さん昨日はカマキリ撮ってたけど今日は何してんのかしら・・」ってネ
今日はゾウ・豚・蛙・風船・・・そして鶴の箸袋に箸置きをクリアー
次に孫ちゃんが来るまでに色々マスターしとかないとネ
孫ちゃんが出来たお蔭でまた新しい趣味が増えた私
これで老後も安泰です
にほんブログ村

先日、遊びに来た孫ちゃんと一緒に折り紙あそびを始めたのですが
すっかり折り方を忘れ出来たのはピアノ・椅子・鶴ぐらい・・・
「次に遊びに来るまでお勉強しとくネ

買って来ましたヨ~「折り紙の本」


書店で1000円で購入した本(左)ですが、右はその後行った100均で見つけた本
100円とは思えない充実した内容でナント英訳入り

折り紙も全て100均


丁度、風邪気味で外出もできず退屈だった私は
早速、本を見ながら折り始めましたが・・・
これがなかなか楽しい・面白い

そして、なかなか難し~い

やまおり・たにおり・だんおり・なかおり‥は楽々クリアー
なかわりおり・かぶせおりとなると???
説明図を理解するのに折ったり戻したり・・・・以外にも悪戦苦闘

いやぁ~こりゃ~頭と指先使ってボケ防止には最適かも

記念すべき最初の作品は・・・

キリンですけど・・・判ります

大きい方は折り紙2枚使い、親子のキリンが完成

せっかくなので芝生の草原で記念撮影しましたが
きっとまたご近所さんに見られたら笑われるだろうなぁ~(笑)
「○○さん昨日はカマキリ撮ってたけど今日は何してんのかしら・・」ってネ

今日はゾウ・豚・蛙・風船・・・そして鶴の箸袋に箸置きをクリアー
次に孫ちゃんが来るまでに色々マスターしとかないとネ

孫ちゃんが出来たお蔭でまた新しい趣味が増えた私
これで老後も安泰です

