goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

援助物資!?

2011年10月07日 | 家族
今日は朝から一日中キッチンで料理

大阪で美容師4年目の次男へ援助物資(?)のおかず作り・・
ほとんど連絡もしない私が唯一母親らしいことができるチャンス

ほぼ100%コンビニ食の息子が去年から急に体に異変が・・・
じんましん・金属アレルギー・めまい(メニエール?)‥など
本人も「俺の体は添加物で死んでも腐らんかも」と言い出した

と言うことで・・・
     
野菜ジュースや付け合せの野菜は欠かせません

とは言え・・冷凍できるものは限られるので毎回メニューに悩みます
今回の新メニューは焼き餃子・焼きナスはたして美味しいのか
魚料理は焼き塩サケだけ・・・誰かアイデア料理教えて下さい

     
ハンバーグとマカロニグラタンは定番

最近、煮込み料理の秘密兵器を見つけました

ちょっと煮込んで後はタオルに包み
発泡スチロールの箱に入れてほっとくだけ~~
とてもエコだし、その間にお出かけも出来て・・優れものです

子供は息子二人の私・・
独立して夫婦ふたりになっても「からの巣症候群」にもならず
長男の結婚にも「やっと私の役目をお嫁さんにバトンタッチ出来た~」と
心から嬉しかった

こうやって遠く離れて時々母親する今の関係・・丁度いい
次男よ・・あとどれくらい母親らしいことさせてもらえる
一生は勘弁してよネ~