花歩る木

山と旅がすきです

川上村の山歩き

2019-11-10 11:49:20 | 山歩き

 2019年10月27日今日も上天気


     午前中、施設の周囲の散策や後の山歩きなど、自由行動でした。

     「自然の村」は標高約1500mのところにありますので、東京とは朝の空気の
     さわやかさ、温度がかなり違います。紅葉も始まっていました。

     
     
     ベランダから見える屋根岩が高くそびえています。
      
     「太陽の広場」という夏の合宿でジャンボリーをする広場
     
     甲武信岳から日本海へ流れる日本最長の川、千曲川(信濃川)の源流です。
     
     
     山の途中の展望台からの眺め。屋根が見えるのが「自然の村」です。

     川上村は、かって、稲作や果樹栽培に不向きな気候でしたが、今は高原野菜の
     特にレタスが生産量日本一で、立派な家が立ち並ぶ村はレタス長者と呼ばれて
     いるそうです。
     



最新の画像もっと見る