花歩る木

山と旅がすきです

「ルーベンス展」国立西洋美術館

2019-01-26 16:23:42 | 美術館

2019年1月19日  国立 西洋美術館で 「ルーベンス展」を見てきました。

      明日で終わり、という日に友達にチケットを頂いて、見に行ってきました。
      9:30開館で、9:15ほどに着いたのに、長い行列。美術ファンが多いのに驚きます。
      天皇皇后両陛下もご覧になられたからかナ~。

      ペーテル・パウル・ルーベンス(1577~1640)は17世紀バロック絵画を代表する
      フランドルの画家です。王侯貴族やカトリック教会からの沢山の注文をこなすために
      大工房を営み、「バロックの王者」と呼ばれました。

      
           西洋美術館前の「ルーベンス展」の看板 《エリクトニオスを発見するケクロプスの娘達》

      近くの上野の森美術館で開催されている、フェルメールは、「静かであっさり」しています
      が、ルーベンスは、「こってり」していて、いかにも西洋絵画と言う感じの作風。
      強烈な個性が感じられました。
      
      

      そのあとで、近くのトーハクのミュージアムシアターへ行ってみました。

      国立博物館・ミュージアムシアター  

      
      「風神、雷神図のウラ」 --夏秋草図に秘めた想いーー
      トーハクの誇る重要文化財、江戸時代・19世紀の作品です。

            東京国立博物館・東洋館 地下1階に、ミュージアムシアターがあります。
      最新のバーチャルリアリティによるデジタルでの新しい文化財鑑賞方法を
      見せていただけるものです。
     
      1月2日~3月24日までは、「風神雷神図のウラ -夏秋草図に秘めた想いー」
      バーチャルリアリティでひも解く、表と裏の秘密・・・です。
      
      酒井抱一晩年の最高傑作の「夏秋草図屏風」は、抱一憧れの尾形光琳作の
      「風神雷神図屏風」の裏に描かれていました。抱一は、地色に銀を用い、雷神の裏に
      雨に濡れた夏草、風神の裏に風になびく秋草を、敬愛する光琳に向けて表現した・・・
      ものと、教えられました。4kの美しい画面。説明する学芸員は、声も姿も美しい女性。

      所要時間35分。料金500円で、常設していますので、足を運んで見てください。