11月21日紅葉の香嵐渓と小原の四季桜を見学しました。
豊田からバスで北東に約1時間。紅葉の名所として有名な香嵐渓にやってきました。
香嵐渓と言えば、シンボル的存在の待月橋でしょう。
初めて来たのに、見慣れたような大変人気のあるスポットです。
巴川の流れ、渓谷美の見事さ!
飯盛山・香積寺です。香嵐渓のモミジは江戸時代初めこの寺の和尚さんがお手植え
されたのが始まりと言われ、その後、大正、昭和のはじめに地元の人が大移植したものだ
そうで、周辺に約4000本植えられているそうです。
飯盛り山(254M)の頂上です。往復約1時間かかりました。
巴川沿いを歩いたり、飯盛り山へ登ったり、3時間香嵐渓を楽しみました。
小原四季桜
1時間バスに乗って、豊田市小原地区に来ました。ふれあい公園で駐車して、
里山を彩る桜と紅葉の幻想的な風景を眺めました。
文政年間、小原北町の医師が苗を植えたのが親木となったといわれています。
花は薄紅色の5弁で小さいのが特徴
香嵐渓は初めて行きました。有名な観光地だけど、通俗的な所かと思っていましたが、
渓谷も山も、催しもあって、とても趣のある良い所でした。紅葉がちょっと早かったかな?
小原のさくらはスポットが散らばっていて、回って見るには時間が足りませんでした。
出店を楽しんだりしましたが、知らない、興味深い観光地があるものですね~。