みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

宝の場所(5/5、ルリソウ)

2024-05-09 16:00:00 | 岩手県北
《1 》(2024年5月5日撮影) 《2 》(2024年5月5日撮影) 《3 》(2024年5月5日撮影) 《4 》(2024年5月5日撮影) 《5 》(2024年5月5日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  ある著名な賢治研究者が私(鈴木守)の研究に関して、私の性格がおかしい(偏屈という意味?)から、その研究結果を受け容れがたいと言っているという。 . . . 本文を読む
コメント

草井沢奥(4/28、残り)

2024-05-09 14:00:00 | 沢内・湯田周辺
《1 ミチノクエンゴサク》(2024年4月28日撮影) 《2 ニリンソウ》(2024年4月28日撮影) 《3 フクジュソウ》(2024年4月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  ある著名な賢治研究者が私(鈴木守)の研究に関して、私の性格がおかしい(偏屈という意味?)から、その研究結果を受け容れがたいと言っているという。まあ、人間的に至らない点が多々 . . . 本文を読む
コメント

〔雨ニモマケズ〕(悔恨と懺悔)

2024-05-09 12:00:00 | 菲才でも賢治研究は出来る
《コマクサ》(平成27年7月7日、岩手山)  さて、前回なぜ私は     ただし、…… と尻切れトンボで終わったのかというと躊躇いがあったからだ。だがここではそれを隠すことなく恐れずに述べてみることにした。それは、賢治が陰で、実は     ミンナニデクノボートヨバレ ていたということがあったのではなかろうかということをである。  なぜならば、教え子の一人照井保志(花巻農学校昭和3年3月卒)が(投 . . . 本文を読む
コメント

草井沢奥(4/28、オオバキスミレ)

2024-05-09 08:00:00 | 沢内・湯田周辺
《1 オオバキスミレ》(2024年4月28日撮影) 《2 》(2024年4月28日撮影) 《3 》(2024年4月28日撮影) 《4 オオタチツボスミレ》(2024年4月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  ある著名な賢治研究者が私(鈴木守)の研究に関して、私の性格がおかしい(偏屈という意味?)から、その研究結果を受け容れがたいと言っているという . . . 本文を読む
コメント