みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

『このままでいいのですか 『校本宮澤賢治全集』の杜撰』の目次

2024-05-22 16:00:00 | 目次
 やはり恩師の仰った通りだった。つまり、恩師岩田純蔵教授が  賢治はあまりにも聖人・君子化され過ぎてしまってと嘆いていた通りだった。言い換えれば、検証もせず、裏付けを取ることもせずに、賢治を祭り上げている事が少なからずある。このままでいいわけがない。それは純真な子どもたちを騙していることを否定出来ない事柄が少なからずあるからである。 『このままでいいのですか 『校本宮澤賢治全集』の杜撰』の目次 は . . . 本文を読む
コメント

大森山(5/18、ヤマオダマキ)

2024-05-22 16:00:00 | 花巻周辺
《1 》(2024年5月18日撮影) 《2 》(2024年5月18日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。     来る6月9日(日)、下掲のような「五感で楽しむ光太郎ライフ」を開催しますのでご案内いたします。      2024年6月9日(日) 10:30 ▶ 13:30     なはん プラザ COMZホール     主催 太田地区振興会     共催  . . . 本文を読む
コメント

大森山(5/18、ニッコウキスゲ)

2024-05-22 14:00:00 | 花巻周辺
《1 》(2024年5月18日撮影) 《2 》(2024年5月18日撮影) 《3 》(2024年5月18日撮影) 《4 》(2024年5月18日撮影) 《5 》(2024年5月18日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。     来る6月9日(日)、下掲のような「五感で楽しむ光太郎ライフ」を開催しますのでご案内いたします。      2024年6月9日 . . . 本文を読む
コメント

「私たちは今問われていないか―賢治と〈悪女〉にされた露―」の評は?

2024-05-22 12:00:00 | 菲才でも賢治研究は出来る
《コマクサ》(平成27年7月7日、岩手山)  先頃私は、Copilotに、      鈴木 守の論考「私たちは今問われていないか―賢治と〈悪女〉にされた露―」の評価は ? と聞いてみた。すると、次のような回答をもらった。 鈴木守氏の論考「私たちは今問われていないか―賢治と〈悪女〉にされた露―」は、高瀬露と宮沢賢治の関係について再評価しています1. 高瀬露は賢治の生前に世話になった女性であり、 . . . 本文を読む
コメント

大森山(5/18、ホタルカズラ)

2024-05-22 08:00:00 | 花巻周辺
 ここもホタルカズラが沢山咲く場所なのだが ……その場所は今朝方草が刈られたようで、 《1 殆ど花は見られなかった》(2024年5月18日撮影) 《2 狩り残った花》(2024年5月18日撮影) 《3 》(2024年5月18日撮影) 《4 》(2024年5月18日撮影) 《5 》(2024年5月18日撮影) 《6 》(2024年5月18日撮影) 《7 》(2024年5月18日撮影) . . . 本文を読む
コメント