みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

草井沢(4/28、オオバキスミレ)

2024-05-07 16:00:00 | 沢内・湯田周辺
《1 》(2024年4月28日撮影) 《2 》(2024年4月28日撮影) 《3 》(2024年4月28日撮影) 《4 》(2024年4月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  ある著名な賢治研究者が私(鈴木守)の研究に関して、私の性格がおかしい(偏屈という意味?)から、その研究結果を受け容れがたいと言っているという。まあ、人間的に至らない点が多々 . . . 本文を読む
コメント

草井沢(4/28、エンゴサクと)

2024-05-07 14:00:00 | 沢内・湯田周辺
《1 》(2024年4月28日撮影) 《2 》(2024年4月28日撮影) 《3 ミチノクエンゴサク》(2024年4月28日撮影) 《4 》(2024年4月28日撮影) 《5 こちらは》(2024年4月28日撮影) 《6 オトメエンゴサク》(2024年4月28日撮影) 《7 》(2024年4月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  ある著名な . . . 本文を読む
コメント

「タンカル」施用推奨の苦悩が〔雨ニモマケズ〕を詠ませた?

2024-05-07 12:00:00 | 菲才でも賢治研究は出来る
《コマクサ》(平成27年7月7日、岩手山)  以上ここまでが、宮澤賢治の「稲作と石灰」に関わるこの度の私の考察内容であり、畢竟するに、残念ながら、  東北砕石工場技師時代の賢治は、貧しい農民に炭酸石灰(石灰岩抹)を安くしかも豊富に供給し、それを田圃に撒くことによって酸えたる土壌を中性にし、稲の収量を増してやった、とは言えない。ということになってしまった。言い換えれば、同工場技師時代の賢治の . . . 本文を読む
コメント

草井沢(4/28、カタクリ)

2024-05-07 08:00:00 | 沢内・湯田周辺
《1 》(2024年4月28日撮影) 《2 》(2024年4月28日撮影) 《3 》(2024年4月28日撮影) 《4 》(2024年4月28日撮影) 《5 》(2024年4月28日撮影) 《6 》(2024年4月28日撮影) 《7 》(2024年4月28日撮影) 《8 》(2024年4月28日撮影) 《9 》(2024年4月28日撮影) 《10 》(2024年4月28日撮影) . . . 本文を読む
コメント