みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。


八丈島の今日のお天気は、東の風、曇りのち晴れ、
最高気温は23℃の予報です。※注意報は出ていません。
いいお天気の八丈島です!もう晴れています。
昨日の東京はかなり暑かったようですが、
◎本日も東京・竹芝桟橋では「島じまん2012」を開催中です!
東京のみなさま、ぜひお出かけくださいね♪
さて、昨日はアビ採りに行きました。

おいしいジャムを作ろうと、八丈富士へ行ったのですが、
もうすでに採られた後だった~もしかして、さくらさんが採ったのかしら?
八丈DAYの島スイーツにもこの時季登場している島のアビです。
アビは八丈方言。木苺の種類です。

ハチジョウクサイチゴ

カジイチゴ
これ、電気アビ?
昔はそう読んでたような気がするけど、忘れてしまいました。
◎アビの種類については、こちらのブログをご覧くださいね。

ハチジョウクサイチゴ 八丈島観光レクリエーション研究会
八丈島観光レクリエーション研究会のこの画像があまりにおいしそうで!

カジイチゴ 八丈島観光レクリエーション研究会
採りに行ったのだけど、八丈富士にはぜんぜん見当たらなくて、
東里で少しだけ採りました。カジイチゴはすごく甘かった。
今年は三原山がいっぱい生ってるみたいだから、坂上に行けばよかったな。
◎八丈島観光レクリエーション研究会のブログは島の自然情報いっぱいです!
よく見せていただいて、勉強させていただいています。

陽当りのいい場所では、もうクワの実も生ってますよね。
お子様と探しに出かけてみてはいかが?
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧
◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

島外の皆様、夏休みは八丈島へ!★今週末の特売チラシはこちらです!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。



八丈島の今日のお天気は、東の風、曇りのち晴れ、
最高気温は23℃の予報です。※注意報は出ていません。
いいお天気の八丈島です!もう晴れています。

昨日の東京はかなり暑かったようですが、
◎本日も東京・竹芝桟橋では「島じまん2012」を開催中です!
東京のみなさま、ぜひお出かけくださいね♪
さて、昨日はアビ採りに行きました。


おいしいジャムを作ろうと、八丈富士へ行ったのですが、
もうすでに採られた後だった~もしかして、さくらさんが採ったのかしら?

八丈DAYの島スイーツにもこの時季登場している島のアビです。
アビは八丈方言。木苺の種類です。

ハチジョウクサイチゴ

カジイチゴ
これ、電気アビ?
昔はそう読んでたような気がするけど、忘れてしまいました。

◎アビの種類については、こちらのブログをご覧くださいね。

ハチジョウクサイチゴ 八丈島観光レクリエーション研究会
八丈島観光レクリエーション研究会のこの画像があまりにおいしそうで!


カジイチゴ 八丈島観光レクリエーション研究会
採りに行ったのだけど、八丈富士にはぜんぜん見当たらなくて、
東里で少しだけ採りました。カジイチゴはすごく甘かった。
今年は三原山がいっぱい生ってるみたいだから、坂上に行けばよかったな。
◎八丈島観光レクリエーション研究会のブログは島の自然情報いっぱいです!
よく見せていただいて、勉強させていただいています。


陽当りのいい場所では、もうクワの実も生ってますよね。
お子様と探しに出かけてみてはいかが?

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)










ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。