みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
九州地方は、また大雨のようですね。
長崎が大雨洪水警報とのことでしたが、大丈夫でしょうか。
被害の少ないことを祈っております。
このところ八丈島もあまりお天気良くないです。
そのせいか今日も涼しくて、すっかり秋ムードです。

いがぐりちゃん
「あさぬま」の店頭にも秋が


昨日は、いがぐりが店頭にディスプレーされていました。
栗ご飯のシーズンも間近です。
こうなると食べたくなるのは、これじゃないですか?

「炊き込みご飯」
秋らしく、銀杏を入れてみました。(缶詰です)
見づらいけど、舞茸も入ってます。
秋は、きのこをどっさり入れた炊き込みご飯、おいしいですよね。
これは、お肉は豚コマを刻んだものです。
炊き込みには鶏肉を使う方が多いけど、豚コマもおいしいですよ。
それに薄あげを刻んだものを入れたら、更においしいです。
面倒な方、お時間ない方は、これを使ってくださいね。
便利な釜飯の素がお安くなってます


9月1日(金)~3日(日)は、大総力祭!
丸美屋 とり/五目釜飯の素 168円!
はごろも シーチキンフレーク 4個入り 358円
ソントン いちごジャムカップ 150g 98円
にんべん つゆの素 1ℓ 398円
マルサンアイ 純正こうじ味噌 1kg 198円
白子 味おかず海苔香り 8P 258円
雪印乳業 6Pチーズ 198円
シマダヤ 乱切りうどん 88円
モアセレクト クリアパックベーコン 188円
アラスカ産 (冷)子持ち浅羽カレイ 3切れ 450円
他にもいろいろお安くなってます

週末のお買い物は、「あさぬま」でお楽しみくださいませ。


※追記

釜飯の素は、他にもいろんな種類が出ています。
店頭でぜひご覧くださいね。
九州地方は、また大雨のようですね。
長崎が大雨洪水警報とのことでしたが、大丈夫でしょうか。
被害の少ないことを祈っております。
このところ八丈島もあまりお天気良くないです。

そのせいか今日も涼しくて、すっかり秋ムードです。

いがぐりちゃん
「あさぬま」の店頭にも秋が



昨日は、いがぐりが店頭にディスプレーされていました。
栗ご飯のシーズンも間近です。
こうなると食べたくなるのは、これじゃないですか?

「炊き込みご飯」
秋らしく、銀杏を入れてみました。(缶詰です)
見づらいけど、舞茸も入ってます。
秋は、きのこをどっさり入れた炊き込みご飯、おいしいですよね。
これは、お肉は豚コマを刻んだものです。
炊き込みには鶏肉を使う方が多いけど、豚コマもおいしいですよ。

それに薄あげを刻んだものを入れたら、更においしいです。

面倒な方、お時間ない方は、これを使ってくださいね。

便利な釜飯の素がお安くなってます



9月1日(金)~3日(日)は、大総力祭!
丸美屋 とり/五目釜飯の素 168円!
はごろも シーチキンフレーク 4個入り 358円
ソントン いちごジャムカップ 150g 98円
にんべん つゆの素 1ℓ 398円
マルサンアイ 純正こうじ味噌 1kg 198円
白子 味おかず海苔香り 8P 258円
雪印乳業 6Pチーズ 198円
シマダヤ 乱切りうどん 88円
モアセレクト クリアパックベーコン 188円
アラスカ産 (冷)子持ち浅羽カレイ 3切れ 450円
他にもいろいろお安くなってます


週末のお買い物は、「あさぬま」でお楽しみくださいませ。



※追記

釜飯の素は、他にもいろんな種類が出ています。
店頭でぜひご覧くださいね。

八丈に来るたびに太ってしまう~!!
食べたあとはあさぬまの店内で買い物をして海へ行きます。
やっぱり食べ過ぎですよね。
今日のお茶屋さんの刺身定食には感激しました。あの値段ですごいボリューム!
普通の料理屋さんに行ったら\1500以上はする内容なのに\800とは信じられないほど安い!
今日の魚は尾長もありました。
もう八丈に来たら他のお店には行けない~!お茶屋さん専門で行こう!
シメに食べた野菜丼も素晴らしかった。
ご馳走様でした!
なんだか其処此処に秋の気配が漂い始めて、昨日までの暑さが嘘のようです。
お料理も、秋だねぇ~
ねいさん、毎日美味しそうなもの作ってるから、私はメニュ-に事欠きません。
~のはずなのですが、なかなか落ち着いてお料理をしていられなくて有る物尽くしの毎日です。でも今日は、まずニラタマ作りますよ~。
丸美屋の炊き込みご飯の素は、数あるメーカーの中で一番美味しいと思います。特に『鶏』、これは私のお友達の間でも好評なのですよ。味付けにこれを使い御飯の量を多めにして具材を足したりしてます。
朝晩はかなり涼しくなってきました♪
八丈は涼しいとはいえ,北海道よりは…なんでしょうね。
秋は栗ご飯を始め,炊き込みご飯の季節って感じですよね(^-^)
我が家も例に漏れず,旦那の好きな栗ご飯やら私の好きなキノコおこわなどなど
具材を変えては楽しんでますvv
最近では枝豆をプラスするのがマイブーム(笑
ねいさんのプラス銀杏もおいしそうですね!
ホテルで読書でもしてるかしら?
昨日は、お会いできて楽しかったです。
今日はお茶屋さんのお昼は無理ですよね?
せっかく自転車借りてるのにね。
うちはこれからまた息子と、取材がてら
お刺身定食を食べに行きますよ。
明日は何便でお帰りですか?
mmpちゃんらしいかんじの和風ぽい?ニラ玉、おいしそうだった。
炊き込みご飯の素は、わたしはあまり使ったことがなかったけど、
使ってる人が多いから、おいしいんだよね。
わたしの周りでも愛用者がけっこういます。
わたしは勉強不足だわ。今度使ってみるね。
よく見ると、いろ~んな素が出てるね。
全部使ってみたいわぁ。
昨年は、ゆなちゃんのところでおいしそうなおこわを何回か見たわ。
今度、中華ちまきをUPしようかな~もち米、おいしいよね。
枝豆入り、彩りもよくおいしいよね。
わたしも大すきです。やはり、ゆなちゃんとは好みが合うわ。
そちらは例年よりはまだ暑いのかしら?
こっちはもうすっかり秋のようよ。
今日は大雨…
明日は17時30分の830便で帰ります。天気が回復したら海に行くつもりです。
ようやく今日作りました♡
でも,赤いもの入れるの忘れて後悔ですw
今度は旦那の好きな栗ご飯作らなくちゃ~♪
TB飛ばさせてもらいました!よろしくお願いします☆
秋らしくて健康的で、とてもよかったわ。
栗もそろそろ出回り始めたね。
わたしも作ったらUPするね。
またTBしましょうね♪