goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

夏はフラッペ!大盛りランチ!

2006年07月28日 09時40分14秒 | お茶やさん
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
今日は2つ記事をUPしますね。
先ずは、おねいさんが最近よく通っている「お茶屋さん」です。
「あさぬま」並びの直営「お茶屋さん」ですが、昨夏もよくここに通いました。
お目当ては、これです。


レモンフラッペ 250円

かき氷にソフトののったフラッペが250円とは、安いですよね。
それに買い物のついでに立ち寄れる気軽さもあり、
息子とよくこのフラッペを食べに行くのです。
だって、このところ暑いもんね。

息子のお気に入りの席は、ここ。
フラッペが出来るまでの短い間にも、パソコンでなにやらちゃちゃっと検索。
なになに。。今夜のTV番組のチェックのようです。(笑)
「お茶屋さん」は、店内がモバイルゾーンとなっております。
専用パソコンも一台置いてありますので、どなたでもお使いいただけます。
観光で八丈島へいらしたみなさま、ぜひご利用くださいね。


「お茶屋さん 日替わりランチ ヒレカツ&ミニうどん定食」 700円

さて、昨日は「お茶屋さん」でランチもいただいてみました。
700円でこのボリューム!!わたしも息子も食べきれませんでした。
男性の方にはありがたいランチでしょうね。
もりもり食べて、夏を乗り切りましょう
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州(2泊3日)の旅!募集... | トップ | スタミナ対策ステーキ丼! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
次回は是非~(^^) (aura*)
2006-07-28 12:44:53
ハハハ~(≧▽≦)

おねいさんお知らせもせずにごめんなさい



何しろ全く行動が読めない旅だったので。。。

お祭りのお手伝いも当日飛び入りだったの~(^^;)



お茶屋さんも行けなかったなぁ。

私このランチとフラッペ両方いけそう・・・

まだまだ八丈も行ってみたいとこたくさんです

なかなかチャンスはないけど、また八丈楽しめたらなと思います。



おねいさんめっちゃ忙しそうですね~。

これから益々暑くなりますので、お体に気をつけてくださいね
返信する
次回は… (aura*ちゃんへ 海風おねいさん)
2006-07-29 09:32:59
お茶屋さんで待ち合わせということで。。

ランチ+フラッペコースでお会いしましょう。(笑)



こんなに近くにあってもなかなか行けないものよね~

わたしも青が島の「牛祭り」に行ってみたいけどなぁ。

今年は無理だけど、でもいつか絶対に行くわ。

「牛祭り」←なんか響きがとても素敵。

わたしはこの夏は多少忙しくなってるけど、

絶好調に張り切ってるので、ご心配なくね

青ヶ島はさらに暑そうだけど、aura*もたくさん食べて、

夏バテしないでがんばってね
返信する