goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

浜名湖名物・牡蠣カバ丼

2018年12月18日 12時05分30秒 | 日本全国郷土名物料理

浜名湖名物・牡蠣カバ丼

最近、ネットでチラチラ見かけて気になっていた牡蠣カバ丼を作りました。
調べてみたら浜名湖名物として売り出して、
2010年に「全国新・ご当地グルメ選手権」で準優勝を獲得したお料理だそうです。



こんな感じの画像を見て、おいしそー!!と思っていたんですよね。
浜名湖名物だったんですね。ご存知でしたか?



*浜名湖名物 牡蠣カバ丼|うまいもん特集 | 浜名湖かんざんじ温泉観光協会
浜名湖へ行くといろんなお店で牡蠣カバ丼が食べられるそうです。
各店でちょっとずつ違う感じが楽しいですね。どのお店がおいしいのかな?



浜名湖へはなかなか行けないから、作りましょう、作りましょう!
玉ねぎと牡蠣を蒲焼のたれで炒めてご飯にのせるだけですから簡単です。
わたしは牡蠣に薄く小麦粉をまぶして炒めてから蒲焼のたれをからめ、
一度取り出しておき、炒めた玉ねぎに合わせました。
こうすると牡蠣が縮まないのでぷっくりした牡蠣カバ丼が作れますよ。



おいしくできましたー!
ご飯に刻み海苔、炒めた玉ねぎと牡蠣カバをのせて、白髪ねぎをトッピング。
ここにみかんの皮をすりおろしてふりかけるのがポイントです。
八丈島ですから、ここは八丈フルーツレモンで代用ですよね。
柑橘の皮をふりかけることで香りと風味がぐんと良くなります。
(わたしは色味に小ねぎも散らしました)



本日は宮城産の牡蠣が特売ですから作ってみてくださいね!



蒲焼のたれは鮮魚コーナーの鰻の売場にございます。



その他のおかずは、ハムと青梗菜のにんにく炒め、明日葉の茎の胡麻きんぴら、
レディサラダ(赤大根)の甘酢、ほうれん草と豆腐の味噌汁、柿でした。
使った食材は15種類です。おいしかったー♪ご馳走様でした!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/


年末年始の営業について★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末年始の営業について★今週... | トップ | 全日食の内倉さん12月のイチ... »
最新の画像もっと見る