goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

オーバーツーリズム★今週の特売チラシ

2018年11月20日 11時05分39秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、曇り、
最高気温19℃、最低気温13℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

どんより曇り空の11月20日(火)です。
今週は曇りがちのお天気が続きそうですね。
日曜日から来週は晴れてくる予報となっています。

今週の特売チラシです。



インバウンドという言葉は最近よく耳にしますね。
*インバウンド(訪日外国人旅行 / 訪日旅行)・観光用語集 - JTB総合研究所
インバウンド(Inbound)とは、外国人が訪れてくる旅行のことです。

*オーバーツーリズム (インバウンド観光用語) | ジャパン・ワールド・リンク
オーバーツーリズムとは、許容量以上の観光客が押し寄せる状態のこと。
これがいま問題になっていて、京都とか大変みたいです。

*忍び寄るオーバーツーリズム 日本も危機に?|NHK NEWS WEB
京都は長いバス待ちの行列がおなじみの風景!?
イタリアのベネチアでは、増えすぎた観光客に地元住民が「激怒」!?
八丈島もそんなことになってみたいものですが、
混雑、交通渋滞、夜間の騒音、ゴミ問題、トイレ問題、環境破壊…
いざなってみたら大変でしょうね。もう少し観光地を振り分けられるといいですよね。
日本は京都ばかりでなく、他にも良い観光地がたくさんありますから。
そうした情報発信が大切になってくるのじゃないでしょうか。

12月に、「Tokyo Islands」という伊豆諸島9島のインバウンド向けメディアを
運営している女性と会えることになりました。

*Tokyo Islands- The 9 exotic islands of Tokyo, Izu Islands
ここでは、今までなかった東海汽船のチケット予約を英語で販売するシステムを作り、
それを運用している他、観光案内の記事、宿やアクティビティの予約を
ウェブサイト上でできるように作っているそうです。
このサイトを運営してるのは若い女性ですが、
これからの観光には、英語力のある若い人たちの力が必要ですね。

この人が12月にうちに遊びに来ることになったので、
興味深いお話をいろいろ聞いてみたいと思います。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月の全ちゃん体験プログラ... | トップ | 玉ねぎの丸ごとスープ煮と晩... »
最新の画像もっと見る