みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風、曇り、波1.5メートルうねりを伴う、気温は26~31℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とANA1~2便は通常通りです。(コロナの影響で3便は9月21日まで欠航です)
予報より良いお天気の8月30日(日)です。晴れましたが、気持ちのいい雨がサーッと降って暑さがやわらぎました。ツクツクボウシが鳴いてます。

【愛犬用おやつ】ささみジャーキー
さて、今日はペット用おやつの作り方をご紹介します。
愛犬用ささみジャーキーの作り方は10年ほど前にもご紹介しましたが、その後、作り方を変えたので再掲します。

今日はわたしの愛犬のお誕生日です。お誕生日にはいつも牛の生肉をあげてお祝いしますが、今年は鶏のささみジャーキーも作りました。12歳になりましたが、カリカリジャーキーもバリバリ食べれてまだ歯も大丈夫。いつまでも元気で長生きしてほしいです。
※毛がボサボサなのは、トリマーさんがコロナの影響で来島してないので、わたしがバリカンで刈ってるからです。犬の毛を切るのは恐いので、びびりながら切って不揃いになってしまいます。コロナの影響は思いがけないところにも出てますね。

作り方です。鶏のささみを2~3枚に削いで、包丁の背で薄く押しつぶします。これをフライパンに(油を敷かずに)並べて中火~弱火で両面を焼きます。※水分が出てくるので、水分を飛ばすようにゆっくり焼いてくださいね。

焼いたフライパンには水を少し入れ、焼き跡をヘラでこすりながら落とします。

これは良い香りのチキンスープになりますから、フードにかけてあげると喜びますよ。

特に、お水をあまり飲まないワンちゃんにおすすめです。

フライパンで焼いたささみはクッキングシートに並べて更にオーブンで焼きます。

焼き時間は、20分焼き、ひっくり返して5~10分焼いて出来上がりです。このままエアコンの風がくる辺りに置いて冷ますとカリカリになります。
※フライパンで下焼きをしない場合は、表40分、ひっくり返して裏を10分焼くと多くのレシピに書かれてあります。(50分もオーブンつけておいたら部屋が暑くなっちゃいますよね)水分を飛ばすのに時間がかかるので、フライパンで先に下焼きして水分を飛ばした方が時短ですし、オーブンで部屋が暑くならずにすみます。
ジップロックに入れて、冷蔵庫で保存してくださいね。ワンちゃん、超喜びますよ。特に、まだ若い犬で、噛りたがりやの子にはおすすめです。

※今日はもう1記事更新します!

あさぬまメンバーズ新規会員募集キャンペーン◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

八丈島の今日のお天気は、南の風、曇り、波1.5メートルうねりを伴う、気温は26~31℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とANA1~2便は通常通りです。(コロナの影響で3便は9月21日まで欠航です)
予報より良いお天気の8月30日(日)です。晴れましたが、気持ちのいい雨がサーッと降って暑さがやわらぎました。ツクツクボウシが鳴いてます。

【愛犬用おやつ】ささみジャーキー
さて、今日はペット用おやつの作り方をご紹介します。
愛犬用ささみジャーキーの作り方は10年ほど前にもご紹介しましたが、その後、作り方を変えたので再掲します。

今日はわたしの愛犬のお誕生日です。お誕生日にはいつも牛の生肉をあげてお祝いしますが、今年は鶏のささみジャーキーも作りました。12歳になりましたが、カリカリジャーキーもバリバリ食べれてまだ歯も大丈夫。いつまでも元気で長生きしてほしいです。

※毛がボサボサなのは、トリマーさんがコロナの影響で来島してないので、わたしがバリカンで刈ってるからです。犬の毛を切るのは恐いので、びびりながら切って不揃いになってしまいます。コロナの影響は思いがけないところにも出てますね。


作り方です。鶏のささみを2~3枚に削いで、包丁の背で薄く押しつぶします。これをフライパンに(油を敷かずに)並べて中火~弱火で両面を焼きます。※水分が出てくるので、水分を飛ばすようにゆっくり焼いてくださいね。

焼いたフライパンには水を少し入れ、焼き跡をヘラでこすりながら落とします。

これは良い香りのチキンスープになりますから、フードにかけてあげると喜びますよ。

特に、お水をあまり飲まないワンちゃんにおすすめです。

フライパンで焼いたささみはクッキングシートに並べて更にオーブンで焼きます。

焼き時間は、20分焼き、ひっくり返して5~10分焼いて出来上がりです。このままエアコンの風がくる辺りに置いて冷ますとカリカリになります。
※フライパンで下焼きをしない場合は、表40分、ひっくり返して裏を10分焼くと多くのレシピに書かれてあります。(50分もオーブンつけておいたら部屋が暑くなっちゃいますよね)水分を飛ばすのに時間がかかるので、フライパンで先に下焼きして水分を飛ばした方が時短ですし、オーブンで部屋が暑くならずにすみます。
ジップロックに入れて、冷蔵庫で保存してくださいね。ワンちゃん、超喜びますよ。特に、まだ若い犬で、噛りたがりやの子にはおすすめです。


※今日はもう1記事更新します!







