素敵な「利家とまつ」ですね!【イベント】「金沢百万石まつり」の百万石行列に、街中が熱狂中!!★記事を読む→https://t.co/wvo7jO3OL7 pic.twitter.com/a65eEnIVo3
— いいじ金沢 (@iijikanazawa) 2019年6月1日
昨日6月1日、豪姫の故郷金沢で百万石まつりが開催されました。
パレードでの前田利家公役は加藤晴彦さん、お松の方役はミキティー!
さすが金沢、パレードも豪華ですね。

金沢・大蓮寺の高島訓堂z住職
今日6月2日はクリーンデーで皆様清掃活動にご参加されたことと思いますが、
半月ほど前に金沢から豪姫の菩提寺である『大蓮寺』の高島訓堂住職がご来島され、
島内有志の方々とご一緒に宇喜田秀家公と豪姫の像をきれいに磨いていかれました。
また昨日は島内有志が同じく像の周辺の草刈りをしたそうです。

昨日草刈りしてくれたのは、毎日八丈島の夕日画像をSNSに投稿している
帝釈天さんとお友だちのケンちゃんです。お疲れ様でした!
日々いろんな方々が八丈島の清掃を自発的に行ってくださるおかげで、
きれいな八丈島に暮らせています。ありがとうございます!


『居酒屋おおわき』にて
高島住職がご来島された際に、秀家公の菩提寺である『宗福寺』の源住職と、
宇喜田秀家保存会である『久福会』の皆様とで懇親会が行われました。
わたしも南海タイムスさんとご一緒に参加させていただきました。
秀家公と豪姫にまつわる興味深いお話をいろいろ聞かせていただきました。

お話とっても楽しかったのですが、
会場が居酒屋おおわきさんということで、わたしは初ラクレットも楽しみに行きました!
島内の方の動画を見て、(食べたい食べたい食べたい)思っていました。

大脇さんで念願のラクレット!(初)😋#大脇 #八丈島大脇 #八丈島の飲食店 #八丈島のおいしいお店 #八丈島 #ラクレット pic.twitter.com/TTTnnaSXZd
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) 2019年5月14日
念願かなって初ラクレット!!!めっちゃおいしかった~~~♪

皆様ぜひ行ってみてください。ワクワクしますよ。

ラクレット
ラクレットはかなり流行ったので若い方はご存知と思いますが、
久福会の先輩方も興味津々で皆様喜んで召し上がってました。
(ラクレット3つも注文しました)

地魚盛り合わせ

やきとり盛り合わせ

はんばご飯のおにぎり

居酒屋おおわきさんは島の魚あり、島料理あり、やきとりあり、ラクレットあり。
気軽に行ける居酒屋さんです。終わりの時間が早いので早めスタートがおすすめです。
***今日の話題***
おおわきさんのラクレットご紹介したついでに、
このところ気になってるお店と飲食店情報をまとめて掲載しておきますね。
南国さん、いよいよ本日夕方5時オープンですって❕ビアガーデン🍺っていいですよね~💕 pic.twitter.com/8xQ5E4NWnx
— ゆずりん (@hachigrrin) 2019年5月31日
まずはこちら。八丈島の夏の風物詩。南国さんはじまりました。
南国のおじさんは今年の8月で94歳!毎年南国がはじまると(よかった)と安心する。
100歳超えてもやってほしい。おじさんいつまでもお元気で!

晴れ!スタッフの誕生日プレゼントを買いに坂上へ。・・・からの今年初の筑紫楼!やっぱり美味しいなぁ・・・(^ω^) pic.twitter.com/zObRJD5oU0
— 赤アロハのおねーさん (@Mhirayama5) 2019年6月1日
そして、夏の筑紫楼も昨日からスタートしました!
夏になると行かなきゃいけないお店がたくさんあって大変です。

ワイルルがおススメさせて頂く 八丈の美味しいお店 Campoさん。彩り豊かな前菜にパエリア、スペアリブ、ラムチョップ等のお肉メニューも豊富!ドリンクの種類も豊富でサングリアはフルーツが沢山。シメの明日葉冷やしそばはお酢をかけて。どれもこれも美味しい!8歳までのお子様はプレートもあります。 pic.twitter.com/0795azv632
— ロッヂワイルル (@lodgeylulu) 2019年5月29日
あさぬま掲示コーナーお店の案内が貼ってありますが、
ワイルルさんがおすすめするCampoさん、気になってます!
雑貨屋ラミさんもおすすめしてましたよ。行ってみたいですね!
こんにちは👋😃らいすです☺️風の強い一日でしたね🌀今日のオススメ‼️✨鶏皮ポン酢✨ニンニクとレモンとポン酢!鶏皮と絡まって最高です✨✨ハチノスもピリ辛煮込み✨じっくりと柔らかく煮込みました大根にも味がシミシミですよ😋本日も皆さんの御来店お待ちしてます🙇 pic.twitter.com/DvJAXHjX7i
— 島料理と焼鳥の店 宵酔処らいす (@plumtree46) 2019年5月16日
ハチノスおいしそうですね。場所がわからないけど行ってみたいです。
こんばんは居酒屋のっぺりです暑い日が続いていますね☀️暑いとさっぱりしたものが食べたくなるので『豚しゃぶポン酢』作ってみました(^^) pic.twitter.com/xPWfkZvv9R
— 居酒屋 のっぺり (@noperi8_7) 2019年5月31日
こちらのお店のお客様がよくツイートしてるのがいつもおいしそうですよ!
#八丈島 1日目!夕方近くに"#みはらしの湯"でお風呂にいたおじさんに美味しい店を教えてもらい、"#ラーメン音屋"という所を紹介してもらったーーー☺️#島とうチャーハン がめっちゃ美味かったーーーーーー!今までの人生で食べた #チャーハン で一番美味しかったかもーーーー☺️また食べたい♫ pic.twitter.com/ZIo3xcYMxM
— ふっくん (@temtri_fukkun) 2019年5月29日
音屋の島唐チャーハン食べたすぎて自分で作っちゃいましたよ。
お昼は定食屋さんでチキン南蛮😊島の定食屋って好きで毎回一度は訪れてしまう。 pic.twitter.com/0jLYrFx7B7
— Ten (@TMV250_) 2019年5月29日
八島の定食おいしいですよね。チキン南蛮食べたいな~♪
藍ヶ江水産臨時休業のお知らせ!!当店は6月3日月曜日食堂をお休みさせて頂きます。藍ヶ江水産夜の居酒屋部門では6月4日火曜日から江戸前寿司をメニューに加える事となりました。板前キャリア30年の職人さんを5月から迎え入れ島寿司、刺身もパワーアップした藍ヶ江水産を是非ご賞味ください♫ pic.twitter.com/GkjIqCtObO
— 藍ヶ江水産「地魚干物食堂」 (@aigaesuisan_8jo) 2019年6月1日
キャンドゥ並びの藍ヶ江水産さん、江戸前寿司食べられるようになったそうです!
気になるお店と飲食店情報をお届けしました。
八丈島はおいしいお店が多くて、外食はかなり充実してると思います。
どこのお店に行こうか迷っちゃいますね。








