goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

特売チラシ

2007年08月07日 09時27分09秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
寝苦しい夜が続きますね。八丈島はこのところ風がないので、体感温度高いです。
暑い夜に、快眠の工夫はなにかしてますか?
おねいさんは、このところアイスノンと保冷剤を総動員で快眠してますよ。
氷に張り付く動物園の白クマのように、保冷剤に張り付いて北極の夢を見ています。
背中や首筋、腋の下などにタオルにくるんだ保冷剤を入れると快適です♪
エアコンにばかり頼っていませんか?
エアコンは身体にも地球にも優しくないので、ほどほどにね。



本日から2日間の特売チラシです。 本日は、ポイント2倍デー
お米もお安くなっております。大きなお買物は本日にどうぞ。



さて、今日は何の日かご存知ですか? 8月7日バナナの日です
バナナは昨日も特売してましたが、今日も特売ありますよ♪
後ほど、おいしいバナナのデザートをご紹介しますね。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の冬至雑炊 | トップ | バナナと白玉の冷た~いココ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素朴な質問。。 (よし)
2007-08-07 22:24:21
八丈では、お米の価格っていくら位が平均なの?

返信する
難しいですね (よしくんへ 海風おねいさん)
2007-08-08 08:51:31
それは、例えばあさぬまにおいてある商品価格の平均値のことでしょうか?
それとも、どのくらいの価格のもが売れてるかということですか?
例えば、東京などと比較して、お米が高いか?とか、そういう意味ですか?
イマイチご質問の意味が取りづらく、お答えしづらいですね。

逆に北海道はいかがですか?
よしくんのまわりでは、みなさまどういったお米を食べていらっしゃいますか?
北海道産のお米が売れてますか?
よしくんとこは、自家精米ですか?
返信する
Unknown (よし)
2007-08-08 19:51:12
わかりづらい質問、ごめんなさい。
八丈では、どれくらいの価格のお米が売れているのでしょうか?

北海道米も、最近では美味しくなって来ていますので、皆さん食べてくれてるようですよ。
価格的には3,000円前後が売れてるようです。
家では、もちろん自分で作った米「ななつぼし」を精米して食べてます。
返信する
聞いてみます (よしくんへ 海風おねいさん)
2007-08-09 09:30:54
これは店長に聞いてからお答えしますね。
今日聞いてみますので、少しお待ちくださいね。
3.000円というのは、10㎏のことですか?
以前によしくんが送ってくださったお米とてもおいしかった♪
やはり自家精米にはかないませんよね。
返信する
ありがとう (よし)
2007-08-09 09:46:27
宜しくお願いします。
3.000円というのは、10㎏の価格です。
以前に送ったのは「おぼろづき」と言う銘柄で、
北海道米ではトップクラス(食味)の米です。
返信する