昨日、「突撃!隣の晩ごはん八丈島SP」放送されました!
直前予告するつもりでいましたが、わたしがうっかり忘れてしまい、
昨日の朝にブログ告知できずに申し訳ありませんでした。
ヨネスケ師匠、ご覧になれなかった皆様、本当にすみません!
実は、急用があって訪れた友人宅のテレビがついていたので、
それを見て思い出し、あわててチャンネルを変えてもらいました。
すぐにtwitterからお知らせしましたが、すでに「DON!」(日テレ)は始まっていて、
コーナーの始まる10分ほど前でしたから、わたしはなんとか見ることができましたが、
後から「見逃した」との返信をたくさんいただき、自己嫌悪で超凹みました。
今年最初の大失敗!みなさま、ほんとにごめんなさい!
テレビの画面を撮りましたので、少しだけご覧ください。

最初のお宅は、三根の浅沼造園さんのお宅でした。
温かな三世代のご家庭で、八丈島の郷土料理もあり、見ごたえがありました。
さすがヨネスケ師匠!楽しいレポートでした。


2軒目は、高橋水道さんのお宅でした。
こちらのママは、わたしもちょっとだけ知ってる人です。

ヨネスケ師匠が食いついたのは、やはりこれ!八丈島名物のクサヤ!
1軒目の浅沼造園さんでも出てきましたが、八丈島の食卓はやはりクサヤでしょう!
師匠にお会いしたときに、「クサヤの映像も撮れてよかった」と仰っていました。

しかし、世間が一番面白かったポイントはここだったらしい。
「東方神起」ファンのママの熱い叫びが、twitterで「よかった!」と大評判に!
みんなの食いつきどころはそこかい!と、おねいさんは心の中でつぶやきましたが。

そして、3軒目のお宅は、お隣からいただいた泥付き大根の紹介。
これも島らしい風景ですね。

大根と大根葉を入れて作った寄せ鍋。おいしそうですね♪

そして、なんと!こちらは、おねいさんがよく知ってるお宅でした!

撮影の後に話を聞いて、ほんとにびっくり!どんなかんじだったか聞いてみると、
この日は早めに家族みんなお風呂をすませて、ママは居間でビールを飲んでたらしい。
すると、どかどかと誰かが入ってきて、「突撃!隣の晩ごはん」
ほんとにびっくりして、ママは一瞬何が起こったかわからずパニックに。
「もーなんで鍋しかない日に来るのよ!」
と、ママは怒ってました。
3軒ともとっても楽しい放送でしたよ。
突撃!隣の晩ごはん★最高!


いつか再放送あるのかな~?わかったら、今度は必ず!お伝えします。

火~木特売チラシはこちらです。木は冷凍食品全品3割引き!

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 263位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 53位!
直前予告するつもりでいましたが、わたしがうっかり忘れてしまい、
昨日の朝にブログ告知できずに申し訳ありませんでした。

ヨネスケ師匠、ご覧になれなかった皆様、本当にすみません!

実は、急用があって訪れた友人宅のテレビがついていたので、
それを見て思い出し、あわててチャンネルを変えてもらいました。

すぐにtwitterからお知らせしましたが、すでに「DON!」(日テレ)は始まっていて、
コーナーの始まる10分ほど前でしたから、わたしはなんとか見ることができましたが、
後から「見逃した」との返信をたくさんいただき、自己嫌悪で超凹みました。

今年最初の大失敗!みなさま、ほんとにごめんなさい!

テレビの画面を撮りましたので、少しだけご覧ください。

最初のお宅は、三根の浅沼造園さんのお宅でした。
温かな三世代のご家庭で、八丈島の郷土料理もあり、見ごたえがありました。
さすがヨネスケ師匠!楽しいレポートでした。



2軒目は、高橋水道さんのお宅でした。
こちらのママは、わたしもちょっとだけ知ってる人です。


ヨネスケ師匠が食いついたのは、やはりこれ!八丈島名物のクサヤ!

1軒目の浅沼造園さんでも出てきましたが、八丈島の食卓はやはりクサヤでしょう!
師匠にお会いしたときに、「クサヤの映像も撮れてよかった」と仰っていました。


しかし、世間が一番面白かったポイントはここだったらしい。

「東方神起」ファンのママの熱い叫びが、twitterで「よかった!」と大評判に!
みんなの食いつきどころはそこかい!と、おねいさんは心の中でつぶやきましたが。

そして、3軒目のお宅は、お隣からいただいた泥付き大根の紹介。
これも島らしい風景ですね。

大根と大根葉を入れて作った寄せ鍋。おいしそうですね♪


そして、なんと!こちらは、おねいさんがよく知ってるお宅でした!


撮影の後に話を聞いて、ほんとにびっくり!どんなかんじだったか聞いてみると、
この日は早めに家族みんなお風呂をすませて、ママは居間でビールを飲んでたらしい。
すると、どかどかと誰かが入ってきて、「突撃!隣の晩ごはん」
ほんとにびっくりして、ママは一瞬何が起こったかわからずパニックに。

「もーなんで鍋しかない日に来るのよ!」


3軒ともとっても楽しい放送でしたよ。
突撃!隣の晩ごはん★最高!



いつか再放送あるのかな~?わかったら、今度は必ず!お伝えします。





※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 263位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 53位!
くさやってご飯のおかずなんですね。
私には酒の友ですが。
東方神起ファンのハイテンションが笑えました。