goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ふるさと塾蔵書★八丈島出身者の著作品の展示

2015年06月16日 14時31分42秒 | イベント情報


町役場町民ギャラリーで開催中の「ふるさと塾」の展示を見て来ました。


町役場町民ギャラリー

八丈島出身者の著作品の展示です。約100冊の書籍が展示されています。


大澤幸一さん

ふるさと塾主宰の大澤幸一さんです。八丈島の生き字引。
八丈島に関する書籍やレコード等のコレクションがすごいんですよ。
ご自宅である三根の「ふるさと塾」に通常は展示しています。


浅沼研(あきら)さん

もうひとりの八丈島の生き字引もご来場されてました。



さらに、もうひとりの生き字引、あやこ先生もお見えになってました。



わたしが見たことない本もたくさん展示されていて、
どなたの書かれた本だか、いろいろ教えていただきました。


菊池俊さんの作品(ピンボケすみません)

児童文学をたくさん書かれた中之郷出身の菊池俊さんは、
日の出花壇の菊池義郎さんのお兄様だと今日知りました。


松本充代さんの作品

漫画家の松本充代さんも中之郷の出身だそうです。
最近はあまり作品を描かれてないようですが、
八丈島を舞台にした漫画をぜひ描いていただきたいですね。



八丈島に関する話は止まりません。
面白くて、ずーっと聞いていたのですが、仕事があるので帰ってきました。
今度は徹夜で島の話をするイベントを開催していただけないでしょうか。

今回の開催は明日までです。皆様ぜひご覧ください。
次回は、八丈島移住・勤務者の著作品を展示する予定だそうです。

八丈島のご当地ソングCDを作る話が出ました。
できることがあればお手伝いしますので、どうか実現しますように。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!

飛行機の欠航★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛行機の欠航★今週の特売チラシ | トップ | 手羽元のざくろ酢煮 »
最新の画像もっと見る