みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。

八丈島の今日のお天気は、北東の風、曇り時々晴れ、
波2メートル、気温は19~25℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
今日も爽やかな良いお天気ですね!6月20日(木)です。
予報が良い方に変わっています。降るのは週末からになりそうです。
今日は年に一度の「おがさわら丸」寄港の日です。
小笠原へ行かれる皆様、良かったですね~楽しんできてくださいね!
さて、全日食チェーンの企画でお届けしている、
お子様の全ちゃん体験プログラムを5月12日(日)に行いました。
今回もお客様の温かいご協力ありがとうございました!

今回参加してくれたのは、こちらの男子2名です。

「笑って~」と言ったらこの笑顔。ふたりとも味のある笑顔ですね。

3年前の画像
そして、右の子は3年前に画像を掲載させていただいたこの子!?!
ママから聞いてびっくり~~~お子様の成長はほんとに早いですね。
体験に来てくれてありがとうね。ずいぶんお兄ちゃんになりましたね。

お寿司を作る寿司部屋で、お惣菜部さんたちに可愛がられてました。

お菓子の品出し体験もしましたよ。

入口近くで声出しの練習。いらっしゃいませ!ありがとうございました!
めっちゃソワソワしてたけど、ちゃんと言えたかな~~?
どんな風に言えたかはこちらの動画をご覧くださいね。

とっても元気に言えて、おじぎも深々。100点!立派でした!

いよいよレジ体験です。大きな大根がんばって!

知り合いのお客様も興味津々でのぞいておられました。

商品に対する反応が新鮮でいいですね~何見てもめずらしいよね。



真剣な表情が素敵でしたよ。

わたしもいつも食べてる男前豆腐「京の石畳」この商品いいですよね。

あ、また誰かのぞいてる!

こちらも知り合いを見つけたときの表情。

バナナは曲線だから袋に付いてるバーコードが通しづらいんですよ。
何度もやり直して、副店長に手伝ってもらいました。

「ジャンボモナカだー!」と言ってました。食べたいよね。

後ろで飽きてきた人が何かしてます。

こちらも飽きてきました。
お子様のレジ体験を毎月見ていると男子と女子の違いが明確で面白いです。
女子は自分がやってないとき手伝おうとしますが、
男子は飽きてきて、他に面白いことを見つけようとします。
男女平等の世の中ですが、タイプの違いは明らかにありますね。

先生がお米を買ってくれました。ありがとうございます!

これ見て、あ、わたしもぬか漬け漬けなきゃと思いました。

最後に、わたしが買った牛肉100%ハンバーグの宣伝用写真を撮らせてもらいました。

がんばってお手伝いしてくれてありがとう!体験プログラム大成功でした!
※お子様のやってみたい意欲を全日食は応援します!
全ちゃん体験プログラムは5歳~小学6年生までご参加が可能です。
あさぬまへどんどんお申し込みくださいね!※レジ係におたずねください。

2019年夏ギフト味の直行便★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!


八丈島の今日のお天気は、北東の風、曇り時々晴れ、
波2メートル、気温は19~25℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
今日も爽やかな良いお天気ですね!6月20日(木)です。

予報が良い方に変わっています。降るのは週末からになりそうです。
今日は年に一度の「おがさわら丸」寄港の日です。
小笠原へ行かれる皆様、良かったですね~楽しんできてくださいね!

さて、全日食チェーンの企画でお届けしている、
お子様の全ちゃん体験プログラムを5月12日(日)に行いました。
今回もお客様の温かいご協力ありがとうございました!


今回参加してくれたのは、こちらの男子2名です。

「笑って~」と言ったらこの笑顔。ふたりとも味のある笑顔ですね。


3年前の画像
そして、右の子は3年前に画像を掲載させていただいたこの子!?!
ママから聞いてびっくり~~~お子様の成長はほんとに早いですね。

体験に来てくれてありがとうね。ずいぶんお兄ちゃんになりましたね。


お寿司を作る寿司部屋で、お惣菜部さんたちに可愛がられてました。

お菓子の品出し体験もしましたよ。

入口近くで声出しの練習。いらっしゃいませ!ありがとうございました!
めっちゃソワソワしてたけど、ちゃんと言えたかな~~?
いらっしゃいませの練習。元気に言えましたね😄 #全ちゃん体験プログラム #レジ体験 #全日食 #スーパーあさぬま #八丈島 pic.twitter.com/71fM31pgdh
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) 2019年6月16日
どんな風に言えたかはこちらの動画をご覧くださいね。

とっても元気に言えて、おじぎも深々。100点!立派でした!


いよいよレジ体験です。大きな大根がんばって!


知り合いのお客様も興味津々でのぞいておられました。

商品に対する反応が新鮮でいいですね~何見てもめずらしいよね。



真剣な表情が素敵でしたよ。

わたしもいつも食べてる男前豆腐「京の石畳」この商品いいですよね。

あ、また誰かのぞいてる!


こちらも知り合いを見つけたときの表情。

バナナは曲線だから袋に付いてるバーコードが通しづらいんですよ。
何度もやり直して、副店長に手伝ってもらいました。

「ジャンボモナカだー!」と言ってました。食べたいよね。


後ろで飽きてきた人が何かしてます。


こちらも飽きてきました。

お子様のレジ体験を毎月見ていると男子と女子の違いが明確で面白いです。
女子は自分がやってないとき手伝おうとしますが、
男子は飽きてきて、他に面白いことを見つけようとします。
男女平等の世の中ですが、タイプの違いは明らかにありますね。

先生がお米を買ってくれました。ありがとうございます!

これ見て、あ、わたしもぬか漬け漬けなきゃと思いました。

最後に、わたしが買った牛肉100%ハンバーグの宣伝用写真を撮らせてもらいました。

がんばってお手伝いしてくれてありがとう!体験プログラム大成功でした!

※お子様のやってみたい意欲を全日食は応援します!
全ちゃん体験プログラムは5歳~小学6年生までご参加が可能です。
あさぬまへどんどんお申し込みくださいね!※レジ係におたずねください。







