
豪華★うに&いくら丼
息子が帰省した時のわが家のご馳走、豪華★うに&いくら丼です。
息子は函館の大学に行ってますが、現地で生物を食べる機会がないというので、
わが家で作って食べさせました。八丈島で食べる函館の味覚です。
函館の市場へ行けば、ワンコインで食べられる海鮮丼もあるのに、
大学生はまったくそういう所へ行かないそうです。
◎行くのは「ラッキーピエロ」やパスタ屋さんばかりと。
なんででしょうね~まったくもったいないですよね。


4月にわたしが函館へ行ったときに買って送った醤油漬けイクラと塩ウニ。
冷凍庫で夏までもたせるの心配だったけど、賞味期限は来年で、
ぜんぜん問題なく、おいしくいただけました。


つやつやピカピカのイクラ。おとなも子どもも大好きですよね♪

あさぬまには、もう新物の生筋子が出ております。
◎ツヤピカのイクラの醤油漬けの作り方はこちらです。
ぜひお作りになってみてくださいね。簡単でとってもおいしいですよ。



塩ウニは、しょっぱくない甘塩で、うなるほどのおいしさでした。

ウニラバーの海風おねいさんも大満足の夕食でした。
※ウニ&イクラの下には、八丈島産の島海苔をたっぷり敷いてあります。
これが塩ウニやイクラの塩気を和らげて、いいバランスになるんです。
ぜひお使いくださいね。

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)










ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。