goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

特売うな丼といただきもののデラウェア

2016年06月25日 15時08分44秒 | 丼/プレートごはん

特売うな丼(息子用)

昨日は鰻のかば焼きが特売だったので、夕食はうな丼にしました。
うな丼は息子の大好物。初心者サラリーマン生活の金曜日に贈る母の愛です。
学生時代に「すき家」でバイトしてた息子、「すき家ではうな丼780円だったよ
「あさぬまの特売は450円だから、あさぬまの方が安くて大きい!」とわたし。
そんな会話をしながらの夕食でした。



他は、マグロの刺身とか肉団子とかサラダとか、



浅漬けの素が特売だったから島きゅうりとセロリの浅漬けとか、



いただきもののデラウェアとか。
このデラウェアは、わたしが昨日あさぬまで買物してるときに、
知り合いのおじさんが買物に来たので挨拶したら、
帰り際に「これ食べな」と買物袋にねじ込んでくれたのです。
もちろん「いやいやいやいや、受け取れませんから!」と抵抗しましたが、
こういう場合の島おじさん(または島おばさん)は強固ですから、
ありがたくいただいて後ほどお礼をするというのが島暮らしのセオリーです。
今度カラオケでもおごりたいと思います。


土曜市特別チラシ★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコライス風肉みそ丼

2016年06月12日 16時12分22秒 | 丼/プレートごはん
お料理です。


タコライス風肉みそ丼

息子が上京中なので、今日のお昼は冷凍保存品を使った簡単丼にしました。
毎日3食作る相手がいるのは張り合いが出ますが、たまには楽したーい!



◎こんな日のために冷凍しておくわけですよ。めちゃめちゃ楽できます。



ご飯に肉味噌と溶けるチーズをのせて、冷蔵庫にある生野菜をのせて、
お湯に落として作ったポーチドエッグのせて、唐辛子かけていただきまーす!

5分ぐらいでできちゃいますよ。
肉味噌の冷凍つくおき(作り置き)おすすめです!

■肉味噌の作り方リンクまとめ
*肉味噌のストック(2015年07月25日)←筍入れるともっとおいしい。
*ニトスキで石焼きビビンバ(2015年10月21日)←ビビンバの肉味噌
*お弁当に!ジャータコライス(2015年11月25日)←タコライスの肉味噌


※日月特売チラシはブログ掲載ありませんので、レジカウンターでご覧くださいね。

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア飯風★トンテキ&ライスのワンプレートごはん

2016年04月20日 15時28分10秒 | 丼/プレートごはん
今日のお昼は、トンテキ&ライスのワンプレートごはんでした。


トンテキ&ライスのプレート

厚切り豚ロースをサイコロステーキ状にカットして、
にんにくスライス、トンカツソース、醤油、酒、砂糖でソテーして、
香味野菜と共にプレートご飯の上に盛り付けけます。
トンテキの調味ですが、ピーナッツ粉とフライドオニオンふりかけて、
ナンプラーもふりかけて混ぜながら食べるアジア飯風にしてみました。



◎ウィークエンドカフェの真似して、人参そのままのせてます。
香味野菜は、クレソン、新玉ねぎ、みょうが。右手前、黄色いのは文旦です。



おいしー!ワンプレートごはんは洗い物も少なくて助かっちゃいますね。


支援窓口★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単おいしいキムチ納豆丼

2016年01月31日 13時51分12秒 | 丼/プレートごはん
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、曇りのち晴れ、
最高気温14℃、最低気温10℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

暖房つけてると暑く感じる日曜日です。
日差しが出て、いいお天気になってきましたね!
いい週末をお過ごしでしょうか?
大小の学芸会も寒くなくてよかったですね。

さて、お料理です。キムチはお好きですか?
◎わたしはキムチが大好きで、ヤンニョムで自家製キムチも作りますが、


こくうまキムチ 東海漬物

あさぬまでいつもお手頃価格ですから、このキムチもよく買います。
うちの冷蔵庫にたいてい入ってるかも。辛すぎず、おいしいですよね。


キムチ納豆丼

キムチを使った麺類や丼もよく作ります。こちらはキムチ納豆丼。
キムチ+納豆よく合いますよね~温玉ものせたら最強ですが、
その日の気分で、これにもう少し具材を足していただきます。
これはトビ子をのせてます。ぷちぷち食感がキムチ納豆によく合いますよ。

*最強ダイエット食「キムチ納豆」!おいしいだけじゃない嬉しい効果も◎|マカロニ
キムチ納豆はダイエットにもいいですよ。脂肪燃焼効果が期待できます。



キムチ納豆ばかり食べてるキムチ納豆大好きなお友だちがいます。
キムチ納豆丼、キムチ納豆うどん、キムチ納豆そうめん、キムチ納豆パスタ。
どれもおいしいですよね。食べる度に、相性のいい組み合わせだな~と思います。

◎ピンチな時に簡単!安い!美味しい!節約丼人気メニュー|NAVERまとめ
簡単丼メニューをいろいろ覚えておくと、おひとり様おうちランチに便利です。
キムチ納豆丼も作ったことない方はぜひお試しください。おすすめです!


ビビン麺風素麺

◎キムチを使った「ビビン麺風そうめん」もおいしいですよ。お試しくださいね。


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本あか牛の牛丼!

2016年01月28日 16時47分28秒 | 丼/プレートごはん

友人の牛丼

友人が作った牛丼をお味見させてもらいました。
牛丼がお得意の友人の甘味を抑えた味付けがとってもおいしかったです。
「しらたきは本当は入れたくないけどかさ増しのために入れた」と友人。



友人も某社の社食を作ってますので、社食用の牛丼です。おいしそうですね。
大鍋にたっぷり煮えてる牛丼の具は憧れですよね。島は吉牛ないから、よけいね。
20食以上作るので、かさ増しにしらたき入れるのは仕方ないんですよ。
でも、やっぱり、しらたきが入ってないのが食べたいな~



ということで、わたしも久しぶりに家で牛丼を作ることにしました。
牛丼はたまにしか作らないから、おいしい牛丼が食べたいと思い、
精肉部チーフ推奨の「熊本産あか牛」で作りましたよ。
ずいぶん贅沢な牛丼ですが、1パックで特盛り2人前は作れますからね。
おいしい牛丼食べたいときにお使いくださいね。



友人から聞いた牛丼をおいしく作るポイント。
牛肉はアクがものすごく出るから、必ず一度茹でこぼすこと。
友人の牛丼レシピは、おろし生姜、だしの素、酒、砂糖、醤油とシンプルです。
わたしはこれにワインと白だしも使いました。


熊本あか牛の牛丼

出来上がったあか牛の牛丼に温玉をのせました。
さすが、あか牛。お肉の味がいいので、とってもおいしくできましたよ。

牛丼の基本の作り方は簡単なんですが、
レシピは作る人によって微妙にいろいろ違いますね。
何度も作ってみて、自分好みの味を確立するお料理だと思います。

まとめサイトをリンクしておきますね。
*牛丼の作り方【プロの料理レシピ集】 - NAVER まとめ
*牛丼レシピ!人気の作り方50選 - NAVER まとめ


バレンタイン準備★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする