



八丈島の今日のお天気は、南西の風強く後西の風やや強く、雨のち曇り、波4メートル後3メートル、気温は20~22℃の予報です。
※雷・強風・波浪・濃霧注意報が出ています。本日の定期船は到着予定ですが、ANA1便は欠航しました。2便は天候調査中、3便は通常運行予定です。
本降りの雨となりました。5月14日(土)です。
1便は強風のため欠航です。視界も悪そうですから、車の運転にはお気をつけください。
あいにくの雨ですが、本日は八丈DAYを開催いたします。島市は並びの空き店舗で営業いたしますので、よろしくお願いいたします!
昨日はブログ更新できず申し訳ありませんでした。本日2記事更新します。

腹ペコ男子プレート
昨夜は腹ペコ男子が2人でうちに来たいというので特盛りプレートを作りました。2つ並べるとものすごいボリューム感!笑

特大ハンバーグをのせた、おいしいプレートができました。ご飯はバターライスにソーセージと厚切りベーコンを刻み入れた簡単ピラフです。

ご飯を炒めなくてもおいしいピラフができますのでお試しください。
※ご飯は通常より水加減をやや少なめにします。(パラッとします)
※バターはたっぷり入れます。(贅沢に八丈島ジャージーバターを使いました)
※コンソメ顆粒をたっぷり入れます。(米3合に大さじ2弱ぐらい)
ロリエを入れ忘れましたが、あれば入れて、塩胡椒して普通に炊飯します。ソーセージ・ベーコンなど入れると更においしいです。野菜を加える場合は先に炒めてください。

パラッとおいしいピラフ風バターライスが出来上がります。

特大ハンバーグは画像右側です。このくらい大きいと腹ペコ男子も満足しますね。

フライパンには2個しか入らないので、わたしの分は後から焼きました。

わたし用ハンバーグ&ピラフプレート
ソースはビーフシチューの素で作った海風椎茸ソースです。若い男子に合わせてこってり作ったので、わたしにはちょっと味が濃い目ですが、2名の男子はちょうどいいと言ってました。

海風椎茸ポタージュ
海風椎茸と玉ねぎを炒め、牛乳を加えてミキサーで混ぜた簡単ポタージュです。温め直して塩胡椒で味を調えます。
ドーム型のフルーツケーキ作りました🍓🥝🍍🎂ホールケーキより簡単だけど真ん中の強度が弱くてカットしたら崩れてしまいまいした🙈おすそ分けした皆さん、この画像を見て食べてください😂次はキイチゴやマルベリーなど島の木の実を使ってみたいです💦 pic.twitter.com/uAVxve4RPX
— HACHIJO-YL (@HachijyoY) May 13, 2022
デザートにはこちらのケーキをお裾分けいただきました。きれいなケーキですね!

3人分切ってくれました。フルーツたっぷり!豪華でとってもおいしかったです。ご馳走さまでした♪😊

腹ペコ男子からは羽田のお土産をいただきました。この包装紙がいい感じですね。ありがとうございました♪😊
※また今夜更新します!見てくださいね!






