goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

パッションフルーツの食べ方動画

2020年07月21日 17時54分00秒 | 動画
改めまして、みなさま、こんにちは!
八丈島の今日のお天気は、東の風後南東の風、曇りのち時々雨、波1.5メートル、気温は24~28℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。(2便3便は減便中です)



あさぬま駐車場のハイビスカスが鮮やかです。7月21日(火)です。今日はもう梅雨明け?と言ってる人もいましたが、今週はまだ一時雨の予報が多くなってます。来週に期待ですね。連休も日曜が一番いいお天気になりそうです。


八丈島のパッションフルーツ 奥山隆農園  

さて、昨日は奥山隆農園のインタビュー、八丈島のパッションフルーツを知るための動画をご紹介しましたが、今日は食べ方編動画をアップしました。島内の皆様はご存知の方が多いですよね。しかし、移住された方や転勤族の方々、これから増えてくる観光客の皆様はご存じない方がけっこういらっしゃいます。「どうやって食べるのですか?」とわたしも何度も聞かれたことがあります。



まさか~と思うかもですが、こうやってパッションフルーツを剥こうとする方もいますよ。初心者向けのパッションフルーツ食べ方講座を『今日も嫌がらせ弁当』プレゼント企画を実施中のこうすけくんが撮りたいというので(パッションもプレゼントしました)撮影のお手伝いをしたついでに、アレンジ編も撮影させていただき、YouTube動画にまとめました。ご存知の方もよろしかったらご覧ください。



いかがでしたか?ぜんぶご存じでしたか?手で割る割り方を知らない方はけっこういるかと思います。



アレンジ編に載せた、パッションかけアイスは最高ですからぜひお試しくださいね。スーパーカップがおしゃれアイスになっちゃいますよ♪おすすめです!



あさぬまではパッションフルーツを好評販売中です!ご自宅用に、お土産に、ご贈答にぜひご利用ください。



ご贈答にはこだわりの奥山隆農園の化粧箱入り大玉パッションフルーツがおすすめです!


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島のパッションフルーツ『奥山隆農園』動画

2020年07月20日 18時18分11秒 | 動画
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風西やや強く後北西の風、雲り、波1.5メートル、気温は25〜29℃の予報です。
※濃霧注意報が出ますが、定期戦とエア便は通常通りの予定です。(2〜3便は減便中です)

蒸し暑いですね。7月20日(月)です。久しぶりに除湿から冷房に変えました。
昨日は主材、撮映、編修、打ち合わせ、いろいろあり、ブログ更新できず申し訳ありませんでした。本日、代りに更新します。



昨日はお友だちに最新のiPad Proを借りて、使い方を教えてもらったりもしました。わたしがほしい人気モデルですが、現在は買おうと思っても8月中旬までは入荷待ちとなっています。2〜3日お借りしたので、使ってみながらサイズや容量など悩みたいと思います。

さて、本日はパッションフルーツの『奥山隆農園』をご紹介する動画を掲載します。


奥山隆農園のパッションフルーツ化粧箱入り

あさぬまでも販売中の隆農園のパッションフルーツは大玉で味・香り共に優れていて、主にご贈答用やお土産用に大変人気がある商品です。


奥山隆農園のパッションフルーツハウス

ハウスへ伺い、見学させていただきました。地面に落ちると傷むので、すべての木の下にネットをかけてあります。


収穫後のパッションフルーツ



園主の節子さんにお話を伺いました。



隆農園のパッションの自慢な点はどんなところでしょう?



ご自分では言いづらいようですが、お客様の方がよくご存じですよね。



では、1本の木から何個のパッションフルーツがとれるかご存じですか?



立派に育てるコツもお聞きしましたから、パッションフルーツを育てたい方も必見ですよ。



受粉の仕方もお聞きしました。



隆農園では小さいものは売らないというこだわりを持っています。その理由はなんでしょう?



それと、これは皆様が一番気になる点だと思います。パッションフルーツはシワシワになってから食べた方がおいしいというのは本当でしょうか?どのくらいシワシワにしたらいいのか?わたしもよくお客様に聞かれます。違うそうですよ〜動画をご覧くださいね。



こちらが動画です。ぜひご覧ください!



奥山隆農園もコロナの影響で大打撃を受けています。例年の半分ぐらいしか売れてないそうです。皆様、ご贈答などに島の特産品をどうぞお使いください。

◆奥山隆農園ホームページ(直売所)
島内ではあさぬまにございますが、島外の皆様はホームページからお求めください。

明日はパッションフルーツの食べ方動画をアップします!こちらも併せてご覧ください。


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【YouTube動画】八丈島の雨の日の過ごし方

2020年07月15日 17時35分52秒 | 動画
みなさま、こんにちは!海風お姉さんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、雨のち曇り、波3メートル、気温は23~27℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とANA1便は通常通りです。(2便と3便は減便中です)

昨夜の雨はすごかったですね。7月15日(水)です。


わたしはうっかりしてPCを壊し、対処を教えていただきましたが、どうやら復活は難しそうです。

これまで中古のあまり調子よくないPCをだましだまし使ってたので、これを機会に新しいPCを給付金で買おうと思ってます。PCがないと困るのは、ブログ記事にツイッターを埋め込むときと、YouTubeでサムネイルを入れるときだけなので、この2点がiPhoneでできるようになればPCなんてもういらないんですけどね。こんな簡単なことがなんでいつまでもできるようにならないのでしょう?PC会社への忖度でしょうか?携帯用アプリの進化を強く望みます。

今日は、あさぬまの事務所でPCをお借りしてブログ更新しています。
久しぶりのYouTube動画です。



2ヵ月間更新を自粛してましたが、この梅雨時の機会を逃すとアップできなくなるので、更新しました。※撮影は2月~3月初旬に行いました。


しかし、また東京都のコロナ警戒レベル最大とのニュースがあり、タイミング悪いことはお詫びいたします。

今後、八丈島の受け入れ態勢がどうなるかわかりませんが、来年も再来年も使える情報ですので、島外の皆様がいつか八丈島を訪れた際に、思い出していただければと思います。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【こどもの日特別企画】インスタライブ配信しました!

2020年05月05日 20時17分00秒 | 動画
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、晴れのち曇り、波1.5メートル、気温は19~24℃の予報です。
※本日の定期船とANA1便は到着しました。(2~3便は減便中です)

今日も良いお天気でしたね!5月5日(火)今日はこどもの日です。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、楽しい子どもの日を過ごすことができたでしょうか。

今日は、ミス八丈島、雑貨屋ラミさん、牧場女子とコラボして、【こどもの日特別企画】インスタライブ配信を行いました。情報はSNSでずいぶん拡散していただきましたので、ご覧になられた方もいらっしゃるかと思います。

◆ミス八丈島のInstagram 10:00
八丈島民話の紙芝居とお子様に大人気のあの歌。
◆雑貨屋ラミのInstagram 10:30
網編みキーホルダーを一緒に作ります。
‪◆八丈島乳業のInstagram 11:00
ジャージーバターを一緒に作ります。

以上の内容でお届けしました。
わたしは八丈島乳業の配信を手伝い、わが家のデッキから配信しましたが、牧場女子はデッキから家に入っていません。わたしはデッキに出ていません。お互い接触しないように非常に気をつけて配信しました。

配信をご覧になれなかった方は、ミス八丈島の配信は明日の10時までアーカイブを見ることができます。ミス八丈島のInstagramのアイコンをクリックすると動画が始まります。八丈島乳業の配信はわたしが編集して10分ほどの動画にまとめ、いつでも見られるようにYouTubeにアップしました。


【YouTube動画】【こどもの日特別企画】5分でバターを作ろう!

5分で作る八丈島ジャージーバター動画です。※牧場や牛の説明も多少入ってます。
ジャージーバターを作るのに用意するのは八丈島ジャージー牛乳と八丈島ジャージープリンの空き容器と塩だけ。とっても簡単にすぐにジャージーバターができますから、ご家庭でお子様と一緒に作ってみてくださいね。バターはたくさんいらないけど、少しだけ使いたい方にもおすすめです。

わたしはこの方法が非常に気に入って、朝食がパンのときには毎回作りたてのふわふわバターが食べたいなと思ってるぐらいです。とってもおいしいですよ。


八丈島ジャージー牛乳

あさぬまにございます。小瓶も大瓶も販売中です。


八丈島ジャージープリン

いま通販が殺到中の八丈島ジャージープリンもヨーグルトドリンクもあさぬまにございます。作っても作っても注文が減らず、今日はジャージーバターを250個製造したそうです。

おいしいプリンを食べた後は、ジャージー牛乳を使ってバターを作ってくださいね♪

※動画中にもテロップ出てますが、バターは普通の高温殺菌牛乳では作れません。低温殺菌のノンホモ牛乳でお作りください。特にジャージー牛乳は乳脂肪率が高いので、バターが作りやすいのです。

今日は忙しくてお昼ごはんを作る暇がなく、シーフードヌードルを食べました。自粛ランチは明日更新しますのでお許しください。
※お陰様で自粛ランチが好評で「作ります」「作りました」報告をたくさんいただています。ありがとうございます!なるべく簡単にできるお昼ごはんを考えますね!

今日の【こどもの日特別企画】は、外にあまり出れないお子様たちのために、なにか少しでもお役に立つことがしたいと雑貨屋ラミさんから相談を受け、ミス八丈島も一緒にリモート会議して内容を決めました。ミス八丈島が配信中に読んだ八丈島民話の紙芝居は、あやこ先生からお借りしました。あやこ先生、ありがとうございました。

お子様もつらいですが、それを見ているご家族はもっとつらいことと思います。牧場女子も最後にコメントしてくれましたが、みんなでがんばって乗り越えましょう。がんばろごん八丈島!!!

【追記】

【YouTube動画】八丈町歌替え歌『がんばろごん八丈』

こちらは八丈島在住の柳澤萌さんと小金沢有希さんのコラボ動画です。
みんな島のために何かしたいと思ってますよね。胸が熱くなります。
5時にこれ流してほしいですね。

このお二人の手洗いの歌もあるんですよ。そちらもぜひYouTubeにアップしてほしいです。アップされたらブログでご紹介します。


営業時間の変更とご来店に関するお願い
お客様のご協力お願いいたします。
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
※トクバイでのチラシ掲載も現在お休みしています。

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【劇団かぶつ】全国シニア演劇大会出演!!の練習風景

2020年03月08日 10時34分00秒 | 動画
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風やや強く後北東の風非常に強く、雨、波2.5メートル後5メートルうねりを伴う、気温は9~17℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。定期船とANA1便は到着。2~3便は天候調査中です。

雨予報ですがまだ降ってませんね。3月8日(日)です。後からは5メートルの波予報ですからこれから時化てくるものと思われます。明朝も波が残るようですから明日の定期船は厳しいかもですね。


『劇団かぶつ』監督・清水増子さん 富士見公会堂にて

さて、昨日は八丈島の『シニア劇団かぶつ』の練習を見に行き、動画を撮りました。
かぶつは6月4日(木)~7日(日)東京・東池袋『あうるスポット』で開催される『全国シニア演劇大会』に出演することになりました。かぶつの上演日時は6月6日(土)15:00~演目は『女護ヶ島ものがたり』です。八丈島の織姫と青ヶ島の彦星の物語です。東京と近郊の皆様、ぜひお出かけください。


【YouTube動画】【シニア劇団かぶつ】全国シニア演劇大会2020練習風景 クラウドファンディングお願いします!

動画です。熱の入った練習をしておられました。
『劇団かぶつ』の皆様お元気です!これからも楽しい演劇をたくさん観せてくださいね!(^^)/



『全国シニア演劇大会』はクラウドファンディングを行っています。
*最高齢91歳!全国の高齢者が集う演劇祭にご支援ください
皆様のご協力お願いいたします!

あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/


冬越しが早い◆週末特売チラシ(4日分)はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする