新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

サイハイラン:采配蘭(戦も一服?垂れ下がる采配) 

2009-06-22 03:56:44 | 植物観察1日1題

木陰にサイハイラン:采配蘭(ラン科サイハイラン属)が、紅紫色の細長い花を垂れ下げています。
采配は、軍陣で大将が打ち振って士卒指揮するのに用いた具で、厚紙を細かく切って柄につけたものです。花被片が細長く切れた形を采配に見立ててこの名があります。
日本各地から広く温帯から暖帯に分布し山地の木陰に生えます。
高さ40cm前後、葉は越冬後、開花と前後して枯れ、新しい葉が冬を越して翌年まで残ります。
花は春、高さ30~50cmの花茎10~20個の花を総状につけ、最盛期横に張り出す花被片は、後に下向きに垂れ下がります。