いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

60歳からの主張

2009年05月09日 08時06分34秒 | 兎に角書きたいの!
 全国老人福祉施設協議会主催第5回「60歳からの主張」の入賞5作品の川柳が選ばれた。


 「古女房 年金だけが 赤い糸」… 上田尚夫(70)・岐阜県多治見市

 「ヒラ通し 定年後すぐ 町内会長」… 楠旗正史(64)・大阪府泉左野市

 「団らんに ワンテンポ遅れて 笑う吾」…近藤和子(79)・大阪府藤井寺市

 「宝クジ 買えばまだ出る ドーパミン」…宮入 聖(61)・埼玉県春日部市

 「老夫婦 あれ、これ、それで意思疎通」… 福島春敏(65)・愛知県海部郡


参考までに最終選考を通過した作品

 「孫らと 会話に欲しい 通訳者」 (78・男性)

 「年とると やる気あっても 居場所なし」 (61・男性)

 「年金の日だけ 家庭で 威張ってる」 (78・男性)

 「還暦や 昔の人が 偉く見え」 (66・男性)

 「預貯金なし 携帯もなし 被害なし」 (78・男性)

 「特売日 老妻の腰 伸びており」 (78・男性)

 「偉い人 三面記事で エライこと!!」 (82・女性)

 「肩書きが 消えて人間 取り戻し」 (65・男性)

 「幸せを 百円ショップで 間に合わせ」 (75・男性)

 「大概は 妻に掛かってくる電話」 (66・男性)

 「名詞だけ 偉くなっても 机なし」 (61・男性)

 日本の男女の平均寿命は、男性79.19歳・女性85.99歳が平成19年の統計結果である。前記の川柳に心当たりの方も多々あるだろうと思っている。それにしても16名中女性は2名とは皮肉である。女性はおおらかに人生を生活を楽しんでいる結果だろうか。

 高齢化社会は労働人口の減少につながると言うが、老人の定義は65歳。まだまだ十分に働ける。元気な高齢者の活用を考えていただきたいものである。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする