女五人イギリスの旅 8 ボートン ・オン ・ザ ・ウォーター 2014年06月03日 | 旅 昼食後に行ったのは ボートン ・オン ・ザ ・ウォーターだった。ウィンドラッシュ川を中心とした町で、『リトル・ベニス』とも呼ばれているそうだ。川には手すりのない低い石橋がいくつも架かり、両岸の芝生では水鳥が観光客のすぐそばで羽を休めていた。ここでも集合時間を決め、それぞれに散策を楽しんだ。 両岸を挟んで素敵な家々が並び、黄みを帯びた石壁は「コッツウォルズストーン」、別名ハニーストーン「蜂蜜色の家」である。 ここは目を惹いた建物をアップするだけにとどめる。 素敵な家を引き立てていた花々も。 観光を終え、今夜泊まるホテルに向かった。INNに到着したのは午後5時45分だった。 To be Continued « 女五人イギリスの旅 7 テ... | トップ | 女五人イギリスの旅 9 コ... »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ZOE) 2014-06-04 10:39:10 旅が今再びよみがえる・・・・ブログ更新大変でしょうが、これは貴重な資料となります。綺麗だったねぇ、素敵だったねぇ、あれ?誰かの靴の底がはずれた話が、ない(@_@) 返信する Unknown (sonnet) 2014-06-04 17:12:01 >あれ?誰かの靴の底がはずれた話が、ない(@_@)たしかこれから投稿のバイブリーでの出来事でしたね。あれはみんなで笑えた愉快なエピソードでしたが、同じ場所での私の失敗話はオフレコにすることにします m(_ _;)m 返信する Unknown (ZOE) 2014-06-08 11:53:20 オフレコもちろん、了解。でもそこからも一つ学んだ。氏名さえわかれば、本人であれば、すぐにカード使用停止が要請できること。海外でも日本語で簡単にできるという貴重な経験でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログ更新大変でしょうが、これは貴重な資料となります。
綺麗だったねぇ、素敵だったねぇ、あれ?誰かの靴の底がはずれた話が、ない(@_@)
たしかこれから投稿のバイブリーでの出来事でしたね。
あれはみんなで笑えた愉快なエピソードでしたが、同じ場所での私の失敗話はオフレコにすることにします m(_ _;)m
でもそこからも一つ学んだ。
氏名さえわかれば、本人であれば、すぐにカード使用停止が要請できること。海外でも日本語で簡単にできるという貴重な経験でした。