10月6~7日、芝公園で開催された港区民祭りで今年も端布をゲットした。
今年は品数が少なく、小さなダンボール箱に数メートルの布が9点あるだけだった。
初日の早い時間で1点200円というスタート時の価格だったが、渋っているとなくなってしまうのでいくつか選ぶことにした。
すると店の係員が小声で「箱ごと1,000円でいかがですか? 9点あるから1,800円のところ。」
即買い! 手作り仲間のZさんとの折半を期待して買い占めた。
もちろんZさんも快く半分500円で引き取ってくれた。
まずは麻っぽい薄手の生地を手持ちのブラウンの布と合わせてトートバッグを制作。
モノトーンでシンプルなので、内袋は野の花をプリントした布にした。
縫い目もしっかり始末したのでリバーシブルで使えなくもない。
ところが、である。
今日写真を撮る時、持ち手のひとつをねじって付けているのに気づいた。
ガーーーーン!
こういう時に限って、と言うよりだからこそのポカミスか、持ち手の端を出すタイプ、斜めに取り付けるタイプ、内袋に縫い目を出さない方法にしている。やり直すのは超メンドーなのだ。
完成して一息ついたのでやる気も失せている。でもやるしかない
最新の画像[もっと見る]
-
秋立つも猛暑 3日前
-
井上防衛戦 in ラスベガス 3ヶ月前
-
井上防衛戦 in ラスベガス 3ヶ月前
-
歌舞伎揚 検証 5ヶ月前
-
歌舞伎揚 検証 5ヶ月前
-
歌舞伎揚 検証 5ヶ月前
-
歌舞伎揚 検証 5ヶ月前
-
サッカー 野球 5ヶ月前
-
サッカー 野球 5ヶ月前
-
サッカー 野球 5ヶ月前
どうも… (;^_^A
変にこだわる性分のようです。