ほおずき市 2013年07月07日 | ノンジャンル 7月5~6日、六本木の朝日神社でふるさと日之影町産のほおずき市があり、初日に手伝いに行った。 午前に梅雨の最後の雨が降ったが、午後には雨も上がりお客様が絶えなかった。 今年で9回目を数え、すっかり定着した。 「今年も来ましたねぇ。」と、たくさんのほおずきと物産品のまとめ買いをされる固定のお客様が何人もいらっしゃる。 一日立ちっぱなしでさすがに疲れた。 でもみんな疲れている。 芋洗坂で器用に仮眠をとっていたバイク便のおじさん。 « 絹の手触り | トップ | 思い出の着物地を »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かん子) 2013-07-08 08:49:48 おつかれさまでした~~♪ふるさとのお手伝いに駆けつける方々の熱意が、ふるさとを支えていると感じます。イヤふるさとが都会で働く人を支えている??新橋は、今年は11月だそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ふるさとのお手伝いに駆けつける方々の熱意が、ふるさとを支えていると感じます。イヤふるさとが都会で働く人を支えている??
新橋は、今年は11月だそうです。