
8月も今日まで。
24日にパラリンピックの開会式があった。
シンボルマークについてよく知らず、調べてみると「スリーアギトス」と呼ばれるものだった。
「アギト」とはラテン語で、「私は動く」という意味だそうである。
その意味と形から、あれ?たしかナイキのロゴの「スウーシュ」も同じ意味合いではなかったか?と思った。
オリンピックの五輪のマークの色は5大陸を表しているが、パラリンピックの 赤・青・緑は、世界の国旗で最も多く使用されている色ということで選ばれのだそうだ。
各競技、各選手の不屈の戦いぶりに感動する。