So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

森林浴

2015年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム
山梨県北杜市にあるカフェ「フィトンチッド」さんへ行ってきました。
8月8日(土)に高校山岳部のみんなとここでイベントするので、下見を兼ねてランチと打ち合わせに。
山岳部の一つ先輩で数年ネパールにいたみずほさんが前半スライドとトーク、後半は私が歌うという内容に落ち着きそう。そしてネパールへの募金を募らせていただき、同じく山岳部の後輩のみっちゃんの友達のネパール人の方が本格カレーを作ってくれるかも。
ネパール雑貨なんかも紹介できたらいいねなんて案も。
オーナーのけいちゃん(同じ名前:笑)が作ってくれるランチを待ちながらワイワイ夢が膨らむ。
近所に住む常連の外人さんがお茶にきてみんなで庭に出て遊んだり、偶然妹の同級生に会ったり、母猫が生んだ子猫たちと遊んだり。土と空と風と木々と人がたくさんの半日でした。






フィトンチッドさんは、廃校になった小さな小さな小学校をリフォームして作られてます。
懐かしい香りのするものばかりに囲まれて、ゆっくりした午後を過ごしました。
東京からバスで結構すぐです。
発起人のみっちゃんとハルナとタイトルどうしようかって話ながら、
「自然、山、Love and peace、人、土、風、お祈り、集い」なんてキーワードを集めてみた。
人は一人じゃない。一日を無事に終えた夜、同じように一日を終えた誰かと時を分かち合える場所を作りたい。
私のライブはいつもこんな気持ちから来てるなーって思いました。
ハルナの次男のムーちゃん抱っこしてたら、常連の外人さんが「その子は誰の子なの?みんな代わる代わる抱っこしてるけど。みんなの子?」ってユーモアたっぷりに話かけてくれた。
そう、地球の子供は全員みんなの子。

きっと当日は星がきれいでしょう。チラシが出来たらまたご案内します!ぜひぜひ遊びにきてください。
その前に、明後日27日(土)浅草舵輪でライブです!こっちにも来てくださいませませ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。