孫たちの春休みを利用して、3月27日(金)から、28日(土)にかけて、自動車で、一泊二日での茨城県北部方面への旅行を楽しんできた。千葉県に住む娘一家4人と、私、それに家内の、計6人で、27日の朝9時頃、娘の家を出発、先ずは、国営ひたち海浜公園に行った。回転する観覧車に乗るなど、二人の孫娘たちがおおはしゃぎだった。ここは、私と家内にとっては、今回が3度目の訪問だが、今頃の時期の訪問は初めてことで、噂に聞いていた通り、無数に咲き競う水仙の花は実に見事で、種類の違う水仙がその美しさをまさに競っていた。
夕方近く、日立市十王の県立国民宿舎「鵜の岬」に到着。ここは、去年、私と家内が友人と訪れていて今回が2度目だ。ここの印象がとても良くて、私が昨年12月1日に電話予約して、やっと確保できたものだ。というのも、、この国民宿舎「鵜の岬」は、全国150の国民宿舎の中で、19年連続で利用率第1位に輝いている、とのこと。宿舎の綺麗さもさることながら、従業員の親切な対応など、高感度ナンバーワンと言う感じがする。娘一家は今回が初めてで、すごく気に入っていた。
翌28日は、車で北上し、北茨城市華川町のマウントあかね「ガラス工房シリカ」という場所に行ってきた。ここは、私たち全員初めての場所で、林が林立する山の中に分け入ったところにあって、ガラス細工が体験できる場所だ。既に3組ほどの親子連れが来ていて、ガラスに模様を入れるための型紙を切り抜いたりしていた。もちろん我が孫娘二人も、両親の助けを借りて、チャレンジして、記念となる見事な絵皿が完成した。
午後二時頃、私たちは、ここを出発、途中、太平洋沿岸の土手に車を停めた。そこでは、砂浜に降り立ち、打ち寄せる波しぶきにたわむれてひとときを過ごし、それから帰途に着いた。
当日の土曜日から、ETC付きの車の高速道路の通行料が1000円になる、ということもあってか、常磐高速道は、恐らく普段よりは混雑したのだろうが、娘の自宅には午後6時に無事到着した。
夕方近く、日立市十王の県立国民宿舎「鵜の岬」に到着。ここは、去年、私と家内が友人と訪れていて今回が2度目だ。ここの印象がとても良くて、私が昨年12月1日に電話予約して、やっと確保できたものだ。というのも、、この国民宿舎「鵜の岬」は、全国150の国民宿舎の中で、19年連続で利用率第1位に輝いている、とのこと。宿舎の綺麗さもさることながら、従業員の親切な対応など、高感度ナンバーワンと言う感じがする。娘一家は今回が初めてで、すごく気に入っていた。
翌28日は、車で北上し、北茨城市華川町のマウントあかね「ガラス工房シリカ」という場所に行ってきた。ここは、私たち全員初めての場所で、林が林立する山の中に分け入ったところにあって、ガラス細工が体験できる場所だ。既に3組ほどの親子連れが来ていて、ガラスに模様を入れるための型紙を切り抜いたりしていた。もちろん我が孫娘二人も、両親の助けを借りて、チャレンジして、記念となる見事な絵皿が完成した。
午後二時頃、私たちは、ここを出発、途中、太平洋沿岸の土手に車を停めた。そこでは、砂浜に降り立ち、打ち寄せる波しぶきにたわむれてひとときを過ごし、それから帰途に着いた。
当日の土曜日から、ETC付きの車の高速道路の通行料が1000円になる、ということもあってか、常磐高速道は、恐らく普段よりは混雑したのだろうが、娘の自宅には午後6時に無事到着した。