手打ち蕎麦をする私の徒然日記

2003年1月に手打ち蕎麦に初挑戦。手打ち蕎麦の事ばかりでなく、日常インパクトのあった事柄を思ったまま綴ったブログです。

初体験のパソコン無線LANの設定に苦労、やっとインターネット接続に成功!-その2

2007-10-19 16:14:26 | Weblog
説明書通りに何回試してみても構築できなかった。そこで、B社のサポートセンターに問い合わせの電話を入れたのはもちろんだ。なかなか話中でつながらず何度も電話するハメになった。こうして参考書や雑誌を読む日が数日続いた。ある日、ようやくサポートセンターに電話がつながり、事情を話したら、私の買った子機のドライバーソフトがWindows Vistaの正式版として出荷されてなくて、そのベータ版をインターネットで入手してほしい、ということだった。かくて、言われたとおりに別のパソコンを使ってベータ版ソフトをダウンロードして、再度、ユーティリティソフトを使っての「簡単設定」による無線LAN構築に取り掛かった。しかしながら、ダメだった。で、この結果をB社に報告したら、ベータ版でなく、正式版が出るまで待ってほしい、という返事。こうして、出荷がいつになるかわからない正式版を待つしかないかな、と一時は途方にくれた。
一方で、無線LAN構築の参考書を読みすすめていた私は、ちょうどこの頃、無線LAN機器メーカー推奨の「簡単設定」に頼らずとも無線LANが構築できることに気付いた。そこで、実際にその参考書と首っ引きで無線LAN構築にとりくんだ。そしてその甲斐あって、やっとのことで無線LAN構築に成功した。
私の行ったその取り組みを参考のため、別項「私が取り組んだ無線LANの構築」で簡単に説明したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験のパソコン無線LANの設定に苦労、やっとインターネット接続に成功!-その1

2007-10-19 16:09:40 | Weblog
9月半ば、私は最新のWindows Vistaパソコンの導入を決めた。パソコンが手元に届く前から、届いた後で最初にやろうと決めていたのは、もちろんインターネットができるようにする環境を整えることだ。私は今までは複数のパソコンを有線のLANでつないで使っていたのだが、今後はケーブルの引き回しも煩雑になり、時代の趨勢もあって、無線LANを導入する時期にきている、と判断して無線LANの構築を決断した。
とはいっても、今まで私には、無線LANを構築した経験は無く、なんか相当難しそうだな、という思いがあった。いままでに無線LAN構築の参考書や雑誌を読んでおり、無線LANが構築できても、下手すると周囲の他人が私の無線LANの電波を傍受して、勝手に私のパソコンにアクセスする可能性も十分にありうる、という恐ろしいことが書かれていた。そこで、セキュリティ用に信号の暗号化などが非常に大切だ、ということがどの本にも書かれていた。
無線LANのための親機と子機としては、それら両方が同梱されてセットになったB社製のものを購入した。暇を見つけては、無線LAN構築の参考書や雑誌を読んでいるうち、やがて9月末になって待望のWindows Vistaパソコンが手元に届いた。
早速B社製の親機と子機とセットを使って、説明書を読みながら無線LAN構築に取り掛かった。B社のものは、ほとんどの無線LAN機器メーカーがそうしているように、誰でも簡単に暗号化も考慮した無線LANが自動的に構築できるよう、ユーティリティソフトがCD-ROMとして添付されていて、すぐに「簡単設定」構築できる、というもの。初めての不安を抱きながらも、ワクワクさせながら作業に取り掛かった。-----でも、結果は、抱いていた不安そのものになってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする