散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

保守支持層との対話

2018年05月16日 13時05分19秒 | 政治・経済・社会・法律・文化
SNSに日の丸を掲げ安倍支持のプラカードを持っている中高年グループの写真があった。
それにコメントが寄せられていたので、私も下記のコメントを投稿した。

単に批判しているだけでは、保守の30~40%の壁は切り崩せないと思います。
彼らは安倍政権支持のグループ(自民党にも派閥があるので保守=阿部ではない。)反リベラル親日本会議的精神で家族的な共同体意識を持っているように見えます。
立憲民主党及びリベラル政党が政権を取るには、こうした人達に、様々な現政権の問題点に気付いてもらうことが必要です。
こうした保守派の人達も、考え方は右翼から中間派迄分布しているはずです。
リベラル系政党が、保守的な人たちに問題点を説明しても、一定数の人は右翼的思想に降り固まり、信仰になっているので(日本会議は神道系でもある。)説得は無理ですが、同時に中間派も存在しています(安倍支持グループには少ないと思われる)。
中間派に近い人たちには、安倍政権の問題点や矛盾を分かりやすく、身近なたとえ話も交え繰り返し何度も説明していくことで、現政権の問題点に気付いてもらう事が必要と思います。

わざわざ日の丸を掲げているのは、日本会議的精神の意思表示シンボルにもなっているのかもしれません。
日本会議メンバーやその支持者は、経済人(ホテル・化粧品サプリ・美容外科・・)や芸能人にも多くいて、自分自身有名人にもなり同時にCMを盛んに打ちマスコミ特に民放に影響を与え、日本会議に共鳴するお笑い芸人を利用し、心情的情緒的に単純思考で反リベラル親安倍的共同体=家族的活動で輪を広げているのではないかと、私は勝手に想像しています。(明確な根拠はありません)
祝い事でもないのに、日の丸で安倍支持を表現する人たちのグループには、正確な情報を基にした細かな理論な話は通じなのではないかと思います。
即ち、彼らは人間的・家族的つながりや義理人情や心情的なことや仲間の和が大事で、理論的な話や、批判的なややこしい話はしていないのではないかと思います。
そういう人たちに、批判的な話をすると批判ばっかりして何も案を示さないと切り替えしてきて、批判に耳を傾けないと思います。
なぜこんなことが分からないのかと理論的に批判を繰り返すと、反発を買うだけで、更に彼らの結束を強めるかもしれません。
彼らは、そもそも問題意識を持っていないから、安倍首相を応援しようと言っているのだと思います。
こういう人たちには直接批判せず、仏教説話的のようなたとえ話で、問題点を理解してもらうことが必要ではないかと思います。

30%の壁を崩すには、政治のことがよくわかっていない人に対しては、議論を押し付けず敵対せず人間的にできるだけ仲良くなって(人間関係が出来ないと対話は生まれない。政治は妥協点を探る対話でもある。)、例えば世間話の中でそれとなくたとえ話で問題点に気付いてもらうといった、相手に合わせた様々な工夫が必要と思っています。

コメント