6月30日のダイヤ改正から、名鉄竹鼻線柳津駅は笠松寄りに移転しました。ひと月以上経ちましたが、その様子を見てきました。

旧柳津駅周辺
既に駅舎、ホームは取り壊され、さらに架線柱まで一部が新しいものに取り替えられていました。駅前には商店があり、駅の跡を探し当てるのには苦労しなさそうです。

新・柳津駅

駅ホーム
狭かった旧・柳津駅に比べ、新・柳津駅はずいぶん広々とした感じになっていました。駅前にはロータリーもあるもののまだ整備中のようで、入り口にはポールが立てられていました。車依存度の高い地域のこと、そう遠くないうちに使用が開始されるのでしょう。

旧柳津駅周辺
既に駅舎、ホームは取り壊され、さらに架線柱まで一部が新しいものに取り替えられていました。駅前には商店があり、駅の跡を探し当てるのには苦労しなさそうです。

新・柳津駅

駅ホーム
狭かった旧・柳津駅に比べ、新・柳津駅はずいぶん広々とした感じになっていました。駅前にはロータリーもあるもののまだ整備中のようで、入り口にはポールが立てられていました。車依存度の高い地域のこと、そう遠くないうちに使用が開始されるのでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます