EF81を撮るなどしながら門司から下り、香椎に着きました。
乗り継ぎ駅ではないのですが、JRの香椎と西鉄香椎とは、商店街を通ってすぐ。
松本清張『点と線』で登場するルートです。

走る電車は変わらないのに、駅ばかり立派になっていました。
3年前の春に香椎駅を訪れたことがあるのですが、その頃はまだ地平駅でした。

桜の木。3年前と変わらないのは、これぐらいでしょうか。
切符を買ってホームへ上がると、すぐに津屋崎行きがやってきました。
写真を撮る間もなく乗り込みます。
列車はワンマン運転。
面白かったのは駅到着前に流れるオルゴール。
何駅かに1度、チューリップの「心の旅」か「サボテンの花」が流れました。
ご当地、福岡出身のアーティストだからでしょうか。
それなら、「青春の影」や、井上陽水の歌も入れてはどうかと思いました。
昼間でも12分間隔の運転。しばしば行き違い待ちがあります。


2枚とも香椎花園にて。交換待ち間に撮影。
速くても時速70kmほどで走っては止まり、西鉄新宮へ。
ここから先が廃止対象区間。
次の古賀ゴルフ場前で降ります。

ずばり「ゴルフ場前」と付いた駅は、他に聞き覚えがありません。
背景の松の木がある辺りが、ゴルフ場です。
乗り継ぎ駅ではないのですが、JRの香椎と西鉄香椎とは、商店街を通ってすぐ。
松本清張『点と線』で登場するルートです。

走る電車は変わらないのに、駅ばかり立派になっていました。
3年前の春に香椎駅を訪れたことがあるのですが、その頃はまだ地平駅でした。

桜の木。3年前と変わらないのは、これぐらいでしょうか。
切符を買ってホームへ上がると、すぐに津屋崎行きがやってきました。
写真を撮る間もなく乗り込みます。
列車はワンマン運転。
面白かったのは駅到着前に流れるオルゴール。
何駅かに1度、チューリップの「心の旅」か「サボテンの花」が流れました。
ご当地、福岡出身のアーティストだからでしょうか。
それなら、「青春の影」や、井上陽水の歌も入れてはどうかと思いました。
昼間でも12分間隔の運転。しばしば行き違い待ちがあります。


2枚とも香椎花園にて。交換待ち間に撮影。
速くても時速70kmほどで走っては止まり、西鉄新宮へ。
ここから先が廃止対象区間。
次の古賀ゴルフ場前で降ります。

ずばり「ゴルフ場前」と付いた駅は、他に聞き覚えがありません。
背景の松の木がある辺りが、ゴルフ場です。
それにしても短いローカル路線にも関わらず、4種類ものオルゴール・チャイムが聞ける路線と言うのはなかなかありませんね。