ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

時間で区切ることで、心理的抵抗を減らす。

2014年06月25日 | Weblog
時間で区切ることで、心理的抵抗を減らす。
「ネットアスリートの時間術」茂木健一郎著より。

これを茂木氏は「タイムプレッシャー法」と名付けていた。つまり、「この作業には必ず終わりがあるんだよ」ということを脳に教えてあげることだという。

精神的なプレッシャーではなく、時間を区切るということだ。その時間だけは集中して頑張ろうということだった。たとえば、このブログを継続するのも、その時間だけ集中すればそれでいいことになる。だらだらと数時間も費やす必要はなかった。

茂木氏は受験勉強中のモチベーションは、「いい点を取りたい」よりも、「早く勉強を終わらせて、好きな本を読みたい」というものだったと振り返っている。

まあ、もともと頭がいいから短時間で理解も記憶もできたのであろうが。宿題を早く終わらせて友達と遊びたいというのと同じことだった。

仕事でも勉強でもサッと終わらせて、自分の本当にやりたいことに没頭するほうが幸せだろう。まただらだらと書いてしまった・・・