NHKで放映されたハーバード大学マイケル・サンデル教授の“白熱教室”のヒットで、“白熱教室”と銘打ったものが増えた。今、2冊の白熱教室の本を読んでいる。
1つは『選択の科学』。コロンビア大学ビジネススクール特別講義、NHKのEテレで「コロンビア白熱教室」として5回放送されたコロンビア大学ビジネススクール・シーナ・アイエンガー教授の研究をわかりやすく書籍化したもの。知ったのは衆院選を近くにひかえて新聞のコラムなどでよく引用されたからだ。しかし、引用はごく一部分にすぎない。他人のかじったものだけを食べて済ませるわけにはいかないと考えた。“選択”というテーマは魅力的である。本書を通じてしっかり考えてみたい。原題は『The Art of Choosing』である。その真意も知りたいものだ。
もう1つは『ハーバード白熱日本史教室』著者は北川智子さん。裏表紙の著者紹介に「1980年福岡県生まれ。ハーバード大学東アジア学部レクチャラー。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学で数学と生命科学を専攻、同大学院でアジア研究の修士課程を修了。プリンストン大学で博士号を取得。2009年よりハーバード大学で教鞭をとる」とあり、少し変わった経歴に興味を持ったのと日本史を別の視点から視ることができるのではという期待で買った。
年末の読書はこの2冊が中心となる。
夕方、交野市駅のほうに買い物に行っていた妻が帰ってきて「平野さん、必死の顔で演説しとったわ」民主党政権で官房長官、文科相など要職につき、労連の組織をがっちり持っているとはいえ、今回の逆風はかなりなもので余裕はないだろう。すべては明日決まる。
1つは『選択の科学』。コロンビア大学ビジネススクール特別講義、NHKのEテレで「コロンビア白熱教室」として5回放送されたコロンビア大学ビジネススクール・シーナ・アイエンガー教授の研究をわかりやすく書籍化したもの。知ったのは衆院選を近くにひかえて新聞のコラムなどでよく引用されたからだ。しかし、引用はごく一部分にすぎない。他人のかじったものだけを食べて済ませるわけにはいかないと考えた。“選択”というテーマは魅力的である。本書を通じてしっかり考えてみたい。原題は『The Art of Choosing』である。その真意も知りたいものだ。
もう1つは『ハーバード白熱日本史教室』著者は北川智子さん。裏表紙の著者紹介に「1980年福岡県生まれ。ハーバード大学東アジア学部レクチャラー。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学で数学と生命科学を専攻、同大学院でアジア研究の修士課程を修了。プリンストン大学で博士号を取得。2009年よりハーバード大学で教鞭をとる」とあり、少し変わった経歴に興味を持ったのと日本史を別の視点から視ることができるのではという期待で買った。
年末の読書はこの2冊が中心となる。
夕方、交野市駅のほうに買い物に行っていた妻が帰ってきて「平野さん、必死の顔で演説しとったわ」民主党政権で官房長官、文科相など要職につき、労連の組織をがっちり持っているとはいえ、今回の逆風はかなりなもので余裕はないだろう。すべては明日決まる。