今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

高島トレイル テント泊・2日目

2019年07月27日 | 「山」のひきだし

2日目もいいお天気です。
木の間からご来光、5時3分ごろ。


テントを撤収して、朝ご飯を食べて後片付けをして出発。
体が慣れたのか、食料が減ったからか少しザックも軽い気がします。

何ということ、昨日から3・4回踏んでいる大御影の頂上の写真が1枚もありません。
今朝もご来光を見に行ったのに。


三重嶽を目指します。


朝のストレッチ。










887のピーク







昨日歩いてきた尾根。








初めてです。








初めてです。










ここからトレイルを外れて、光明寺・今津町角川目指して降りていきます。


最後はまた激下り、神社があるので整備された道があるかと思ったら当てが外れました。
やっと林道に降りました。


歩いていると看板が、ここを行くといい道があるのかな。


初めてのテント泊、予想が外れて天気は最高!
気持ちの良い新緑に包まれて、歩いた2日間。
日が暮れるまでの、風の変化、空気の流れ、空の色、日帰りでは体験できない素晴らしい2日間でした。

ちょっと病みつきになるかも?!



2019年5月12日(日)晴れ
大御影山~三重嶽~武奈ケ嶽~今津町角川

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする