今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

海津大崎、満開の桜を見ながら歩く

2019年07月11日 | 「山」のひきだし
少し出かけておりました。
その準備やら段取りやらで、長らくこちらも放りっぱなしで。
お出かけの様子も記録したいのですが、なにせ今までの記録ができていなくてたまりにたまっているので、かと言って今までの山歩きの記録もつけておきたいので、やっぱり順番ということにします。

海津大崎の琵琶湖の反対側の山を歩くというものです。


湖岸沿いと道の駅追坂峠に車を置きに走ります。


道の駅の上の集落の横を歩き始めます。
















ちゃんとした山標識もあります。

 






竹生島を望みます。


いくつもピークを越えて。








お寺に出ました。








ここの桜もきれいで。




湖岸に降りてきました。






というお寺でした。




桜の中をドライブ。


ピンクの花びらを散らしながら


道路脇はピンクのじゅうたん。





平成31年4月17日(水)晴れ
海津大崎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする