今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

ちょっと立ち直り・・・大白木山

2015年05月01日 | 「山」のひきだし
めずらしくお天気が続いております。何もかも気持ちよく乾燥。

気を取り直して、大白木山へ出かけてきました。
ここは能郷白山の登山口、温見峠へ向かう途中から登るのだそうです。
「去年能郷白山に行ったとき、登山口があったでしょ」う~ん記憶にないです、すみません。



目印のお地蔵さんの向かいに咲いていました。今年お初です。



こんなところが登山口とは。よく見るとぺらぺらしたビニールに【大白木山登山口】と書いていました。



すぐにスミレサイシン



シハイスミレもいっぱい。



もっと山の中に道があるのですが、怖いところを行きます。ついていこう。



うわ~~ 



でも目を上げると・・・白い能郷白山と、新緑。

セリバオーレンの葉っぱはたくさんありますが、花がひとつもないです。花殻も無いので咲き終わったわけではなく花芽が無かったみたい。


新緑がきれい。



ところどころ雪が残っています。
落ち葉の状態から見ると、本当に最近雪が溶けたばかり、という状態です。
花はまだ早いのかなぁ。
雪で倒された木の枝が、まだ立ち直れなくて道をふさいで歩きにくい。


イワウチワの葉っぱが出てきましたが、やっぱり花芽がありません。
早いのかな?終わったのかな?

言っている内に

咲いてた、咲いてた。いっぱい咲いてたぁ。


濃いピンクのふたごちゃん。



ヒノキの巨木の場所で休憩。



カタクリも出てきましたね。両脇にかなり咲いています。


なかなか正面から撮らせてくれないので。



ピンクのカタバミ。



キクザキイチゲ。やっぱり真っ白できれい。


花を探してうろうろしていたら、反射板巡視路を見失ってしまいました。

雪も多くなってきて、登山道を隠してしまいます。
雪の上を直登して尾根に出るか、きつそうだな~
とりあえず反射板目指して、登りながら右へ右へ行く?
後者にしましたが、雪がないかわりに湿った土が滑る、伸び放題の枝や笹が帽子を持ってく、ストックを持ってく、ザックを引っ張る・・・かなり疲れました。

ようやく巡視路の階段を発見!!
やれやれ、ちょっと一息。途中でキクザキイチゲの大群生を見たと、ドルフィーさん、こんな時だから黙っていたって。まあ呼ばれてもそこまで行く余裕があったかどうか。


尾根に出てからもすごい道。立派な藪こぎです。



頂上です。登山口と同じビニール。



白山は見えませんでしたが、白い荒島岳や経が岳を楽しみました。
日差しを避けて反射板の下でランチ。ドルフィーさんの肉うどんや、福ちゃんの天ぷら・・・
他に登山者はいなく、のんびり・・・ちょっとゆっくりしすぎ、もうこんな時間、そろそろ下りましょう。帰りは巡視路をたどって、登りに間違った分岐も見つけ「わ~ここでまっすぐ行っちゃったんだ」って、改めて認識。よく見ると中電の看板も倒れているし、テープもないし、花目当ての人は要注意箇所。私たちだけかな・・・



いや~ ブルーのキクザキイチゲ。すっごくきれい。一輪だけでした。
実物はもっとブルーでしたが。


ちょっと道草をしすぎて、遅くなってしまいましたが、いっぱい花を見られたし雪原歩きもしたし、
楽しい1日でした。



平成27年4月28日(火)晴れ

大白木山(おじろぎやま)・1234.5m
岐阜県本巣市根尾

登山口(9:00)~頂上(13:15)~下山(17:30)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする