フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

Berryz工房デビュー10周年

2014-03-03 23:30:05 | ハロプロ(ベリ)

 Berryz工房デビュー10周年!そんなお祝いの日という事で、ツイッターでメンバー一人ひとりへのメッセージを書かせていただきました。コピペさせていただきます。

清水佐紀
リーダーではなくキャプテン制を取り入れたのは途中交代もあるという意味だったのだけれど、十年間不動のキャプテンだった。キッズの頃か らキビキビとした人という印象だけれど、だからこそ個性派メンバー揃いのベリをまとめられたに違いない。いつも汗をかいて頑張ってる頼もしき人。

嗣永桃子
私が初めて推したキッズメンバー。仕事に対して熱心でひたむきな人だけれど、そういう真面目な部分は基本見せない。そんな意識の高い人。 あれだけソロ露出がありながらグループではみ出さないのは、メンバーもその努力に対して一目置いてるのだろう。だからこそ仕事で幸せを掴んでほしい。

徳永千奈美
いつも笑顔。笑顔でない表情があまり思い浮かばないくらい笑顔。でも、この十年間決して目立つところに立っていた訳ではなくて、歌でも 舞台でも主役ではない。それでも笑顔を絶やさない。たぶん、千奈美がいなかったらBerryz工房はここまで続かなかったかもしれない。実は重要人物。

須藤茉麻
ベリのお母さんとか言われてるけど実は男前な人格を持ち、実はお人好しで弱い人。天下取るタイプではないけど、そんな芸能界向きではない 性格が大人のドルヲタ心をくすぐる。でも芸能界向きではないという事は良い奥さんになりそうという意味でもある。彼女がワガママ出来る人がいつの日か。

夏焼雅
彼女の凄さの本質って我々が思ってる以上に高いところにあるのではないかと思ってる。過小評価されてる逸材。そんな凄さを照れで隠しなが ら、いつもさりげなく高難易度な事をこなしてしまう。それでいて情に厚く、優しさもさりげない、そういうカッコよさを自然に身につけている素敵な人。

熊井友理奈
ベリのランドマーク。おおらかな人で大きい人。モデルさんみたいな美しさも備えながら、おしゃべりには変わらない初々しさがある。そこ がアイドルとしてのチャームポイントで、それがあるから身長が伸びようといつまでも妹的な存在でいられる。大きな木は涼しい木陰を作ってる。そんな妹。

菅谷梨沙子
圧倒的な存在感を放っていた美少女が、圧倒的にキューティーな人形的美少女に変貌している。そんな可愛らしい人がマイクを持つと低音を 響かせる。そのギャップはまさにベリの真骨頂。昔も今もやっぱりベリーズという星雲の1等星。放つ光の色が変わろうと輝きの強さは決して変わらない。

 改めまして、Berryz工房デビュー10周年おめでとうございます。ここからの10年も楽しみにしています。10年間でメンバーの変動が一回しかないというのはとても凄い事で、アイドル史上に残る偉業であると思います。これからもベリーズペースで走っていってほしいなと思います。

Berryz工房「あなたなしでは生きてゆけない」 (MV)



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆デジカメを使いながら感じた... | トップ | 過去記事を振り返る 「アロハ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒ・ロ・イ・ン)
2014-03-04 13:01:42
10周年おめでとうございます。

それから今度の日曜日、梅田えりかさんが名古屋マラソンにチャレンジするそうですね。
返信する
ベリーズ工房は凄いんです! (きんや)
2014-03-10 01:12:22
今、桃子が前に出ていますが
もっと自己主張しても良いメンバーは沢山います。
何故、桃子が今、ああ言うキャラをやっているか?
それはベリの存在を知って欲しいから。

高いパフォーマンス能力はある
ただ、その存在を知って貰わないとならない
そもそも桃子はポジション的にはエース候補の一人
梨沙子は前ほど絶対的なエースの存在はなく、熊の台頭からし烈なエース争いとなっています。

今、ベリは知って貰うのに一番良い時期
他のメンバーが熊に隠れ勝ちですが、千奈美もブレイクする要素は沢山あります。
雅がエースを狙うのも良い。彼女はエース争いに加わってもおかしくない存在です

要はもっと桃子以外のメンバーが自分の存在を知って貰おうと欲をかいても良いのでは?
返信する
熊井ちゃん (JUN)
2014-03-19 16:53:12
もう二年ほど前だったと思うのですが、熊ちゃんが「有吉反省会」に出演したのをおぼえています。
そこで有吉さんやオードリー若林さんと背比べをして、その高さに圧倒されたのを見て、
「この子、もっと目立ってもいいのでは?」と思ったんですけどね…。
返信する
Unknown (カープっ娘)
2014-03-19 22:07:52
もう終わってしまいましたが「バレベルの塔」っていう
ロンブーの淳さんが司会の番組があって
ある分野においてマニアックな芸能人をゲストに
本当にその道の「賢者」なのかを検証する内容の番組で
フットの岩尾さんが「Berryz工房賢者」として登場したことがあって
そこで岩尾さんはメンバーの飼ってる犬の名前や
梨沙子ちゃんがライブでしゃべったコメントを一字一句ズバリと当てたりしたので
本当にファンなんだぁと思いました。(^^)

でも番組中に淳さんが
「Berryz工房といっても、ももちしか知らない。」
って言ってたんで、やっぱりBerryz工房の知名度って一般的にはそんなものなかなぁと思っちゃいました。(-_-;)

関西の番組なので関東では放送されなかったかもしれませんが
Youtubeでアップされてると思うんでそちらから見れると思います。(^^)
返信する
Unknown (フォーチュンクッキー)
2014-04-02 05:41:21
福岡ソフトバンクホークスの東浜投手について、こんなニュースが。
(ただこの情報はどうも「エイプリルフールネタ」みたいですが。)

http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/10686.html

もしかして東浜さんは、ももちファン!?
返信する
Unknown (アルファ@管理人)
2014-04-30 18:38:37
コメントありがとうございます。返信が遅くなってすいません。

>ヒ・ロ・イ・ンさん
実にめでたいですね。キッズ関連の話題も最近活発になってきて何よりですね。梅さんライブがんばってほしいです。

>きんやさん
そうなんですよね。桃子は本来は正統派アイドルなベリのエースなんです。グループを多角的に売っていくためには、サブキャラ的な子たちも先鋒として芸能前線に売打って出ていってほしいとは思います。
二十歳になったことだし、梨沙子を面白い方向性でソロ仕事させていってほしいなと最近思っています。

>JUNさん
残念ながらその番組は見ていないのですが、熊井ちゃんはあのビジュアルですからインパクトあるし、ちょっとしたきっかけで火がつく可能性を秘めていると思います。性格がおっとりしているのでバラエティでは共演者次第ではあるとは思いますが。

>カープっ娘さん
さすが岩尾さんですね。本物のヲタですね。彼はリスペクトの気持ちも大切にしているから、メンバー、時に梨沙子に対する態度もとても純粋で、そこも好感持てますね。
「○○しか知らない」という世間の声は、モーニング娘。でもこれまで散々聞かされてきたフレーズで、残念な気持ちになりますが、「こんなに面白いアイドルをちゃんと知らないなんてもったいない!」という気もしてみたりします。
動画、実はまだ見れていないんです(スイマセン)。さがして見てみますね。

>フォーチュンクッキーさん
エイプリルフールネタなんですかね?もう見られなくなていますね。
桃子はあちこちにファン(隠れファン)がいそうではあります。
返信する
Unknown (フォーチュンクッキー)
2014-06-04 17:06:30
>エイプリルフールネタなんですかね?

実は、こういうことなんです。

http://blog.goo.ne.jp/ibepochi/e/1451e800382d0100040d9569629f4866
返信する
Unknown (アルファ@管理人)
2014-06-29 11:36:03
>フォーチュンクッキーさん コメントありがとうございます。コメレス遅くまりましてすいません。

リンク先を拝見しました。なるほど。ももち浜は行った事があります。福岡タワーも登ったことがあるんですよ。
ここでいつか「ももちソロコンサート」が開催されたらいいななんて思っています。
教えていただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハロプロ(ベリ)」カテゴリの最新記事