フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

片思いの終わりに

2010-12-13 22:31:02 | ハロプロ(娘。)
 亀井絵里ちゃんの初のソロナンバー(オリジナル曲)である「片思いの終わりに」を初めて聴いた時は胸にジーンと来ました。曲や歌詞、そして歌声が何よりも良かったのは勿論ですが、「片思い」というキーワードが亀ちゃんのモーニング娘。での活動を表す比喩としての意味にも思えたからでした。

亀井 絵里 - 片思いの終わりに


 この曲を高橋愛ちゃんや田中れいなちゃんが歌うのではなく、亀井絵里ちゃんが歌う。いつも真ん中ではなく横で笑っていたり、横でしなやかに黙々と踊っていたり、そんな亀ちゃんの姿を見るのが大好きでした。センター(本命)でなくても少し遠慮がちにそっと輝いている。そんな(片思いな)姿に勇気を貰ったファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか。私もそんな一人です。
 仕事でも、恋愛でも、人間はいつも主役でいられるとは限らない。それどころか、主役に縁のない毎日を送っている人もいる。そんな時、黙々と笑顔を忘れずに頑張っているメンバーの姿を見たら、きっとその人は感情移入して応援していけると思うのです。アイドルファンの中には「エース格のメンバーには絶対ハマらない」という人がいますが、そういう心理もアリなのです。目立つ人ばかりを見ているだけではアイドルグループはつまらない。

 今回のモーニング娘。の卒業公演に感傷的な感情を抱いてしまうのは、卒業していく三人が三人とも「決して主役ではない」メンバーだからなのでしょう。亀井絵里が好きな貴方。ジュンジュンが好きなアナタ。リンリンが好きなあなた。全国、全世界の三人のファンの人々は、この三人を目立っていたから応援していた訳ではない人々です。アイドルという職業の活動の中で、決して恵まれてはいないポジションで(それでもマイナーアイドルに比べたらマシではありますが)、アイドルという夢に片思いしてきた子を見守ってきた人々。

 アイドルとアイドルファンの関係というのも一種の片思いで、一方通行かも知れないけれど、卒業の日は一緒に心と心を一つにして素晴らしいコンサートにしていけたら良いなと思います。残念ながら観に行けない人も気持ちを横浜アリーナに飛ばして成功を祈ってあげて下さい。三人が初めて真ん中で主役になるステージです。

 「そのうち春です」と歌うこの曲。今までは聴きながら歌詞を自分に向けていたけれど、これからは春が近づくのは亀ちゃんであるのだと思って聴く事にします。良い春を。冬に旅立つというのも悪くはないものだなと思えてくるのです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダウンロードとツアー日記 | トップ | コンサートの日の横浜アリーナ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日、花は咲くはず (タートル)
2010-12-15 01:09:22
遂に明日ですか~。発表からあっという間でしたね。毎回思ってる気もしますが。

fantasy拾壱でもしかしたら亀井さんのソロ曲があるかな?とか密かに思ってた事もありまして、無いと知った時はちょっと残念だったんですが、このお陰で「片思いの終わりに」が自分の中でさらに特別な曲になりました。
自分もこの曲はかなり好きです。唯一のソロ曲がこの曲でホントに良かったなぁと思ってます。
アルファさん風に言うと、「バランスが良い」っていう感じでしょうか…笑 歌詞 メロディ アレンジがバシッとハマってる気がします。特にアレンジが好きですね。間奏のギターソロとか、ピアノの仕事っぷりとかツボです。亀井さんのボーカルアプローチもこういう感じのが個人的に一番好きです。

「モーニング娘。の亀井絵里」を応援できるのもあとちょっとですね。アルファさん明日ぜひぜひ楽しんで来てください!自分も北国から念を送りたいと思います。
返信する
花は明るく綺麗でした (アルファ@管理人)
2010-12-17 23:31:35
>タートルさん コメントありがとうございます。

とても良いコンサートでした。レポートを変則的に、流れを追って書くのではなく、流れを追いながら、それを数パターン書くというやり方にしてみました。
自分もアルバムに三人のソロが入ると思っていました。あくまでこのアルバムは春ツアー用という事なのでしょうか。
この曲、確かに間奏のギターがいいですね。そして、音を盛り上げていきながら主人公の心理をなぞり、最後は静かにピアノで終わる。最後がこういう締め方だからこそ、とても印象的な曲です。
それはまるで「常に一歩引いた所からみんなを見つめる」亀井絵里そのものを音で表現したものであるような気がします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハロプロ(娘。)」カテゴリの最新記事