satokoの楽しいキッチン♪

安い材料で楽しく作って美味しく頂いています♪ 盛り付けや食事時の雰囲気も大切にしているsatokoの楽しい♪キッチンです

        9月23日(火曜日)

2008年09月23日 | 今日のメニュー

        デッキでモーニング

    
お粥定食

何か頂戴 
 
お粥
卵焼き(甘め)明太子・インゲンの胡麻和え・鶉入りさつま揚げ・グレーフルーツ
コーヒー

たまには和食のモーニングもいいでしょう
お粥だったら胃にもやさしいので、おだし入りにして美味しかった。


       



        岡山のままかり寿司 


 
高知の帰りに岡山で買ったて頂いたお弁当です。
あまりの美味しさからご飯が足りなくなり、まま(飯)を(隣の家から)借りるほどうまいということから『ままかり』と呼ばれるようになったというらしいけど、ほんとに美味しかったわ 


       


        お惣菜パン

   

カレーパン
チョコ&りんご

今日のは二つとも色が悪いね~どっちも茶色
カレーは残り物を入れただけよ、ゆで卵をのせたけど。
りんごはお砂糖控えめで煮ました、チョコジャムを生地にうっすらとぬってりんごを入れたもの。
両方ともふわふわにできたよ 


       


         休日 

昨日の寝るまで今日が祝日って忘れていたわ。
そういえば夕方の日の入りが早くなったよね~散歩も早めに行かないとすぐに暗くなるわ。
暑い夏が終わり夜も寒くなってきて一気に秋です。

           

っでそろそろハローウインの飾りをしようかなって思ったけど・・・
片付けた場所を思い出せない

次の週末までには・・・

だんだんと 増えつつあるよ 物忘れ ひどいね~チョイ怖い状態です


明日は水曜日~っだね
今日のお客様354人 回覧数641回
       


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tommy)
2008-09-23 20:49:17
今日は祝日なんだよね~・・・こっちは関係ないからな~で明日休みなんです~地区ごとの休みです。面白いですよ~
今朝もお洒落~な朝ごはんですね~お腹にやさしいです^^
なんかバナナダイエットが流行ってるみたいだね~売り切れのとこがあるみたいよ~・・いや~テレビってすごいね!
返信する
こんにちは! (らいぐー)
2008-09-23 21:41:33
デッキでお粥モーニング♪
天気もいいし、最高ですね~~
この辺はまるで梅雨のようなムシムシだけど、滋賀はどうなのかしら??

ハロウィンか~~~!
いよいよ今年も残りわずか???
って、気が早すぎ??(^。^ゞ
食欲の秋で困るわぁ~~(*μ_μ)oイヤン♪
返信する
Unknown (かなぶぅ)
2008-09-23 21:46:48
なんともヘルシーな朝御飯ですね!!
お粥って、好きだけど自分では作らないのよね・・・。
これから、おじやや雑炊が美味しい季節だわ♪

カレーパンも、こんな風にトリーノ型に
入れて焼いちゃえば、流出事件の心配も
ないですね!!
これは、私も試してみたいわ!!
カレーは、固めにするのに手を加えたり
するのですか??
返信する
Unknown (ナヲ)
2008-09-23 21:51:05
いつもお洒落な食卓ですねー
お粥もこんなにお洒落に配膳されると豪華になりますね。デッキで食べるって言うのが最高の贅沢かもしれないですね。
物忘れ私も多いです。忘れても頑張って思い出さなくちゃ細胞が死んでしまうからダメなんですって・・・
娘が言っていました、ちょっとど忘れしても思い出すように頑張りなさいって。頑張ると結構思い出す物ですね。
返信する
Unknown (のりこ)
2008-09-23 22:09:55
和食定食♪ 元気が出そうな朝食ですね
おいしそーです

ままかり 私も何度か食べたことあります
おいしいですよね
ままを借りる そんな気持ちが納得できます
返信する
Unknown (tommyさんへ)
2008-09-23 22:11:23
国によって休日が違うんですものね。
日本は多いいほうなのかしらね^^

バナナでダイエット??
知らなかった
前納豆ダイエットでスーパーから納豆が消えたけど結局うそだったよね笑

バナナか~そっちでは安いかな
栄養もあるし牛乳とあわせていいかもね
返信する
Unknown (らいぐーさんへ)
2008-09-23 22:13:25
今日はからっと晴れてたよ
っで風はひんやりさわやかなの。
夕方から冷えてくるけど。

ほんと学校で言えば二学期だ~一年後半に来てるぞ

食欲、私も夏が終わると食べられます
返信する
Unknown (かなぶぅさんへ)
2008-09-23 22:15:29
そうなのよ~トリーノ型だと絶対に中身がこぼれないでしょう。
そう思ってカレー入れてみました。
でも食べる時に大きな口で笑

カレーはゆでた卵のカットを入れて硬めに調節しましたよ。
そのままだとゆるめですものね

休日の朝が湯たまに作るけど美味しいわね
返信する
Unknown (ナヲさんへ)
2008-09-23 22:17:14
おしゃれでもないけどね^^
外って言うだけで気持ちがいいの、朝は目が覚める

度忘れも多くて困るよ。
かんばって思い出すのね~そうするわ。
いつか思い出だすでしょうって言うのはだめなんだ^^
その場で頭使って・・・笑

返信する
Unknown (haru)
2008-09-23 23:35:16
初めまして。
以前から楽しく拝見させていただいてます^^;

お粥の朝ごはん、とても美味しそうです♪
ご飯のお供が少しずつ色々って嬉しいですよね。
お腹に優しいお粥は定期的に食べた方が良いかもしれません。
私もマネしよう・・・^^

今日のトレイも素敵ですね~。
実はうちにも同じ物があるのですが、お正月くらいしか登場しません^^;
本当にいつも勉強になります。
また遊びに来させていただきますね^^
返信する