闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

大学院の成績発表がありました

2015年02月18日 21時01分18秒 | Weblog
今日は朝から旅券事務所へパスポートをとりに行きました。
今回は、10年パスポートなので、パスポートの色が赤に変わりました。

これで本格的に、今年の海外旅行の手続きに入れます。

さて、今日、放送大学の2学期の成績発表がありました。結果は全部A!
1学期はギリギリで合格というのもあっただけに、今回は全部Aでしたので
頑張った甲斐がありました。

昨年11月に甲状腺手術で授業を受けられない期間があり、
勉強が遅れていましたので、焦りもあって、特に今年に入ってから
かなり勉強したのが、逆に良かったのだと思います。

ただ良い成績表を貰うためだけに勉強しているのではないので、
結果がAだったとはいえ、まだまだ勉強しなければならない事が沢山!
それに勉強すると、今までとは違う観点で物事を見るようになるので
今まで気づかなかったものが見えるようになってくるので楽しいものです。

勿論、目標達成のために勉強しているわけではありますけど、
殆ど趣味でやっているようなところもありますね~

多分、私と同世代の人は、子供の事ととか家庭の事などで
勉強したくても、なかなか出来ない人も多いと思いますので
それが自由にできる自分の立場に感謝しなければなりません。
勿論、両親や兄弟の理解やサポートがあっての今の立場ですから
両親にも兄弟に大変感謝しています。

それだけの環境だから、また一度死にかけた命ですから
1秒たりとも無駄にせず、また後悔が残らないように一生懸命やるだけです。
勿論、その結果が思うとおりにならないかもしれませんが、
一生懸命やってダメだったら、それで諦めもつくし、
また別の道を探せばいいじゃないですか。

もうこのブログの中で何度も書いていますが、坂本龍馬さんの考え方
「死ぬ時はたとえドブの中でも前のめりに死にたい」
まさに私もその気持ちです、いつ何時でも進歩を止めません。
(本当に龍馬さんがそう考えていたのかどうかは知りませんけど


今日目についた記事:
 ・「テロ政党」共産代表質問にヤジ 発言者特定と謝罪要求
  いくらヤジでも、これは言い過ぎだろう。 全く最近の議会のヤジは下品すぎる。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 新しいパスポートを持って、いっぱい世界に飛び出しまっせ!
 今後行ってみたいところ:
  カンボジア、トルコ、ミャンマー、スリランカ、パラオ、ニューカレドニア、
  ソロモン諸島、マレーシア、カナリア諸島、インドネシア、ラオス、ペルー、
  インド、ドバイ、ケニア、南アフリカ、ルーマニア、エジプト、クロアチア、
  ブリテンそしてアメリカ!
  でも・・・お金がついて来ん

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 継続 今日はあまり読めなかった

「通貨スワップ」とは何ぞや?

2015年02月17日 21時00分40秒 | Weblog
今日のYAHOOニュース
日韓財務対話を5月23日に開催、通貨スワップ協定は終了=財務省

ちょっと前から、盛んに「日韓通貨スワップ協定」というのをニュースで目にするが
一体「日韓通貨スワップ協定」とは何ぞや? その前に「通貨スワップ」とは何ぞや?

そこでインターネットで「通貨スワップ」とは何かを調べてみた。

某証券会社の「初めてでもわかりやすい用語集」が出てきた。それによると・・・
『通貨を対象とするデリバティブ(金融派生商品)取引のひとつで、
 異なる通貨間のキャッシュフローを交換する(スワップする)取引を、
 「通貨スワップ」といいます。
 例えば、ドルでの支払いのためドル建て社債を発行して、通貨スワップで円に
 換えれば利払いや元本償還が円になるため、将来の支払いが円貨で確定します。
 通常は、金利(クーポン)の交換だけでなく、取引の開始時や終了時に
 元本の交換も行われますが、元本の交換をせずに金利部分だけを交換する
 通貨スワップは、「クーポン・スワップ」とも呼ばれます。
 なお、通貨スワップも、金利スワップ同様、取引所を通さずに当事者間で
 直接取引を行うという店頭取引(相対取引)によって行いますので、
 交換する期間や条件などは当事者間であらかじめ取り決めることになります。』

何のこっちゃ!余計わからん!!どこが「わかりやすい用語集」なんじゃ?

で、他のサイトの説明を読んでみるが、上の説明と五十歩百歩。
それでも、まだ何とか理解出来そうなのが「マネー百科」とサイトでの
通貨スワップの例の説明。
これでも100%分かった訳ではありませんけど。

私にしてみれば、単なる円ドル変換にしか思えません。
それだったら、わざわざ「協定」何か結ばなくとも
空港にあるExchangeカウンターを大規模にすればいいだけの話だと思いますがね。

意味がわからん! 大体、これまでいろいろ勉強してきたけど
「通貨スワップ」なんて初耳だ。

全く経済用語は難解でいかんなぁー、まぁコンピュータ用語もそうだけど。
それに解説する側もいけませんな、どうして池上彰さんの解説ように
素人でもわかるような解説が書けないのかと思います。

「あんたの理解力が足りない」と言われればそうかも知れませんが、
最初に書いたニュースの意味を、完全に説明出来る人がどれだけいるでしょう?

もし100人中60人が、完全説明出来たら理解力不足を反省します。
しかしもし60人以下だったら、そりゃぁ説明する側の説明力不足を
反省してもらいましょか。
それでも理解力が足りないというのなら、Corei5とCorei7の違いを完全に説明みろや!


今日目についた記事:
 ・携帯使用で手を切り落とすISISの恐怖支配
  恐怖支配が長続きしない事は、歴史を見れば明らかだ、バカな連中だISISは。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 経済用語は、難解なものが多いなぁ~。

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 継続

何故、クロック10GHzのパソコンができないか

2015年02月16日 21時27分19秒 | Weblog
最近、新発売されるパソコンが、以前、発売されたパソコンとは異なる気がします。
10年位前から、パソコンはドンドン性能が良くなり、より早くよりメモリは大きく
という感じでしたが、最近はハードの性能より、使い勝手が売りになっています。

以前の調子だと、現在ではクロック10GHzのクアッドコアのパソコンが
登場しても良さそうに思うのだが、インテルの最速CPUは、現時点でCorei7-5960X。
8コア3GHz、クロックだとCore i7-4790Kの4GHz。

他のインテルのCPUを見ても、早くても3GHz台止まり。
現在の技術では、4GHzをはるかに超える事ができないのでしょうかね?

一つは熱の問題、もう一つは消費電力の問題が考えられます。
両者には、深い関係があります、消費電力が増えれば発熱は増えますから。
CPUは熱くなると壊れるので、それをファンなどで冷やしますが、
ファンで冷やすにも限界がある。

一部のマニアでは、それを克服するため、液体窒素を使ってCPUを冷やし
クロックを上げている人もいるにはいますが、一般の人が購入するパソコンでは
一部水冷式はあるものの、結局、ファンで冷やしています。

上で書いたCorei7-5960XやCore i7-4790Kの消費電力は150W弱。
日本で使うとなると、一般家庭のコンセントで供給されるのは100Vですから
最低でも15Aの電流が流れます。
一般家庭のコンセント1つで15Aも流れるともう赤信号。
他の電化製品を動かしたら、ブレーカーが落ちるか、電線から煙が出始めます。
大体、一般家庭では、大体30Aの契約でしょうから、
15Aも食うパソコンのCPUが如何に電気を食っているの分かるでしょう。

そうそうCPUの集積度も、これ以上上げるのが難しくなってきているのかも知れません。
顕微鏡でCPUを見ると、髪の毛程の幅の所に、細かい回路が組み込まれています
もっと動作を速くするには、もっと集積度を上げる必要がある。
でもあまり集積度をあげると、発熱もおおくなり、髪の毛よりずっと細い回路は
熱ですぐこわれてしまうという矛盾が発生してしまいます。

スーパーコンピュータの「京」は、水と空気の両方で冷却しているとか。
その冷却システムを見ると、工場の配管そのものであり到底パソコンでは無理。

となると、現在の方法では、より早いパソコンを作れない事になる。
CPUの素子をもっと熱に強いものにかえたとしても、
消費電力が大きくなると、もう家庭では使えなくなってしまいます。
パソコンを起動する度に、ブレーカーが落ちてはこまりますよね

それでは、省エネでもっと速い動作を実現しなければなりません。
そこが現代の技術のネックになっているのかもしれませんね。
でもまぁ人類は、その障壁でも乗り越えてしまうでしょうけど。


今日目についた記事:
 ・ヤマト“捨て身”の問題提起 メール便廃止…終わらない「30年戦争」
  どう見ても法や国土交通省の方が間違っている!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 それでももっと早いパソコンが欲しい!

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 読み始め

増える一方のクレジットカード、何とかしたいのだが・・・

2015年02月15日 20時56分08秒 | Weblog
ダイヤモンドオンラインに
[クレジットカード・オブ・ザ・イヤー2014-2015]2人の専門家が最優秀クレジットカードを決定!2015年初時点で、一番おすすめのカードはコレだ!
という記事が載っていました。

「2人の専門家」?岩田昭男さん、菊地崇仁さん?知らねーなぁ~。

まぁそれはさておいて、ちょっと興味があるから覗いてみる。

下記のそれぞれの部門で最優秀を決定するらしい
1)メインカード部門
2)年会費無料カード部門
3)マイル系カード部門
4)ゴールドカード部門
5)プラチナカード部門
6)ニューカマー部門

私がメインで使っている三井住友 VISAゴールドカードは、どれにも入っていませんねー。
川平慈英出演のテレビCMでお馴染みである楽天カードが、メインカード部門、
ゴールドカード部門に入っています、あんたら楽天の回し者か?
まぁ理由があってのランクインなんでしょうけど、馴染みのないのが多いですな。

クレジットカードと言えば、私もかなりの数のクレジットカードを持っています。
上で書いたように、メインは三井住友 VISAゴールドカードですが、SOFTBANK、
ANA、JR、オリコ、ASCII、クレジット付きTポイントカード等のカードがあります。

どれもその会社固有のサービスを受けるために、仕方なく作ったカードですが
できれば、1枚で全部のサービスが受けられるようになると有り難いのですけどね。
サービス毎に違うカードを使わないといけないのは、本当に面倒臭い。
それにそれぞれカード毎に、別々パスワードを設定したらよいのは分かっていますが
あまりもカードが多いので、危険とは思いつつも、共通のパスワードを使っています。

以前は、年会費無料のクレジットカードしか持っていなかったのですが、
海外に行く事が多くなり、いろいろ点で年会費無料のカードより有利なので
三井住友 VISAゴールドカードを持ちました。空港のラウンジが無料で使えますし、
ショッピング補償や最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険も付きますしね。
アメックスやダイナースも検討しましたが年会費が高いので、私のタマではムリ。

JWESTカードやANAカードなんか年数回も使えば良い方で、
あまり持っている意味がないのですが、チケット購入などのサービスを受けるには
必要ですから仕方ありません。
ASCIIカードに至っては、パソコン保険がついているので、
その為だけに、毎年、会費払っているようなものです。

一度、もっと集約できないかを調べて、カードの数を減らしたいと
思っていますが、手間がかかるので手が付けられませんね・・・
ということで、一向にクレジットカードの数が減りません


今日目についた記事:
 ・自民・稲田氏、「自衛隊による在外邦人救出に向け「法整備が必要」 野党は慎重・反対多数
 自民党政権には反対だが、この案には賛成!同胞を助けるのに何故反対か意味がわからん!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 増えるのはクレジットカードだけじゃない!
 電子マネーカード、ポイントカード、病院の診察券等も

今日読んだ本:
 なぜ20円のチョコでビルが建つのか? 完読

 殆ど戦術に関する内容ですが、一部、経営学の分野の事が書かれています。
 でもこれまでの経営学の観点とは違う切り口が違います。
 総じて面白かったですね、著者のご経験から学ぶべき点も多いかと思います。

日本人は「情報」の力を甘く見すぎ

2015年02月14日 20時28分22秒 | Weblog
昨日、あまりにも寒いと投稿したら、誰かから「ノルウェーにいるのか、オーロラが綺麗だろう」
とメールが来ましたわ、オーロラどころか、寒さで目が回り星が見えましたわな

今日は、昨日よりマシですけど、取引先の方のFACEBOOKの投稿に桜が咲いているのを見て
よけに春が恋しくなりました。(取引先の方は台湾在住)

さて、NIPPON.COMに『世界のシンクタンクは爆発的成長、日本は縮小:「日本国際問題研究所」は世界13位に評価
という記事を見つけました。

もしこの記事が言っているとおりとすれば、危機ですねー。
世界の情勢や経済はますます複雑化し、移り変わりも激しい中、
日本としてどのような方向に進むのかを決めるための調査・研究をおこなう
シンクタンクが縮小しているというのは、世界の潮流に逆行しています。

勿論、シンクタンクといったってピンキリですけど、
少なくとも政府に提言するシンクタンクが成長しなければ、
日本の舵取りはままならなと思いますね。

政府も企業も一般庶民も、日本人は「情報」というものを軽く見すぎです。
昔も今も情報というのは、様々な事を決定するのに、大変重要な地位を占めています。
戦国時代においても、諜報活動というのは大変重要なものであり
かの織田信長さんが今川勢に勝利したのも、緻密な情報収集のおかげとも言われています。
昔は「隠密」と呼ばれる情報収集専門のプロがいたくらいですからね。

ちょっと話が逸れますが、私の好きな時代劇の一つに「隠密同心」があります。
「隠密同心心得之條 我が命我がものと思わず 武門之儀あくまで陰にて
 己の器量伏し 御下命如何にても果す可し 尚死して屍ひろう者なし
 死して屍ひろう者なし」のナレーターとともに隠密同心が悪者退治に行きます。

本物の隠密は庶民に混じって、まさに隠密に情報収集していたので、
ああも大っぴらに悪人をバッサバッサ切ったら「隠密」の意味がないと
思わず突っ込んでしまいたくなりますが

まぁ隠密同心の話はおいておいて、日本の歴史上もっと情報戦で失敗したのは
太平洋戦争開戦と終戦でしょうな。
しっかり情報収集して分析しておれば、戦争に入る事もなかったし、
戦争末期になって、ソ連が不可侵条約を破棄して、満州に流れ込む事もなかった。

従軍慰安婦や南京大虐殺などについても、日本は情報戦に完全に負けていて、
ありもしない偽情報を払拭できず、マヌケな欧米に蔓延するに至っているではないか。
戦国時代でも、偽情報を流すというのは常套手段。
なのに現代の日本において、情報を甘く見すぎている証拠ですよ。
マヌケな欧米に、中国や韓国の偽情報を流すくらいの事が何でできないのか?


今日目についた記事:
 ・ギリシャ紙「ナチス軍服姿の独財務相」風刺画
  ますますギリシャが、中国化・韓国化してきている!!
  そのうちナチによるクレタ島大虐殺などと言いだしかねない

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 何故日本には、戦略的シンクタンクがもっとできないのか?

PCユーザーの大半の人はそんな事を全く考えていない

2015年02月13日 21時02分59秒 | Weblog
今夜は寒いです、現在の京都の気温は2℃。冷蔵庫並の寒さ。
雪はうっすらと積もるくらいですが、シャーベット状になっていて
北国の雪より寒い印象です、おー寒っ!! この寒さ、体に悪い

ちなみに部屋ではエアコン+電気ストーブを付けていますが、室温9℃。
ネックウォーマーとニットの帽子は欠かせません(↓こんな感じ)、寒すぎる。


さて、今日のYAHOOニュース等で
Facebook、死後のアカウント管理人指名やアカウント削除の遺言が可能に
という記事が載っていました。

これ今のインターネット時代には、大変大きな課題なんですよね、実は。
YAHOOのように、一定期間使用されないアカウントが削除される場合は良いのですが、
例えば定期的に使用料が引き落とされるサイトなんかの場合は要注意。

アカウント使用者が亡くなっても、使用料は契約を解除するか、
アカウントを削除するまでずっと支払い続けられます。
でも本人以外は、どこにどれだけ登録しているかわかりませんから、
余程詳しく調査しないと、他人には分かりません。

ましてや本人が使用していたPCにパスワードがかかっている場合は最悪!
パスワードを解除出来なければ、PCにログインできないので
調査のしようもありません。
勿論、パスワードを解除せずOSの再インストールは出来ますが、
元の情報がなくなってしまうので、全く調査出来なくなってしまいます。

私の場合、職場で使用するPCには、パスワードを設定していません。
また仕事の引き継ぎについては、詳細な資料を作ってありますので問題無い。
その資料を作ったのは、去年、手術で2週間休む前です。
私が2週間休んでも、私の仕事の代行を誰かが出来るようにするためです。
でも自宅のPCの場合、そんな資料がありませんからね~。

いざという時の為に、そういう資料も作っておくべきだと思いますね。
でも大半の人は、そんな事は全く考えていないでしょうね・・・


今日目についた記事:
 ・物流崩壊の危機?経済全体に大打撃も 深刻なドライバー不足、救世主に浮上の貨物列車
  もっと高齢者でも働ける職場にすれば、少しは緩和出来ると思いますが・・・

今日の気持ちステータス: 寒すぎる!!

今日の一言:
 自分が登録したサイトですら全部把握しきれてないからなぁ・・・

今年の海外旅行の計画は・・・

2015年02月12日 20時55分34秒 | Weblog
現在、カンボジアに行くか、マレーシアに行くか、はたまた別にするか悩んでいます。
ははは、移住じゃありませんよ 今年の海外旅行の計画。

最初、シェムリアップにアンコールワットとアンコールトムを見たいと思っていましたが
実際行った人の旅日記サイトを見ると、あまりにもしつっこい客引きが多いそうで
かなりうっとうしいらしい。

まぁうっとうしい客引きは、ホーチミンで既に経験しているので
それ自体は、東南アジアはそんなものだと思っていますけど、
貴重な時間を使って海外に行くわけですから、現地をゆっくり見学したいですしね。
まぁホーチミンで客引きにブチギレたように(勿論刺されない程度に)キレたら
こそ悪の客引きは寄ってこないでしょうけど

それに行くとしたらGWはもう飛行機のチケットが取れないので、
5月半ばか後半、または6月初めという事になり、
そうするとカンボジアは雨季に入るので、スコールがありますからね・・・
またビザの申請もしないといけないし、面倒臭い。

その点、マレーシアだと、それ程うっとうしい客引きは少ないようだし、
カンボジア同様5月から雨季に入るようですが、比較的雨は少なく
おまけにビザ申請もいらないしね。
でもクアラルンプールは、結構危ないという話ですけど。

マレーシアだとマラッカに行ってみたいんですよね。
そう!マルコポーロも通ったし、フランシスコ・ザビエルも滞在した所だし、
何より東西文明の海の十字路ですからね。

他に行くとしたら、ミャンマーかな?まだ治安は良いようだし、
沢山パゴダがあるので、観光にはもってこいだし。
でもビザの申請が必要なんですよねー、ちょっと面倒臭い。

さてどこにしましょうかね・・・
まぁどこに行っても、気を抜かなければ大丈夫だろうし、
うっとうしい客引きも、程度の差はあれ、どこでも居るだろうし


今日目についた記事:
 ・高齢者が働けば、全体の生産性は上がる 年金を減らせて若い世代の負担も軽くできる
  これ必要だと思いますけどね-、働きたい人はいくつになっても働ける場所が欲しいでしょう

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 旅はいい

もっと日本人として誇りの持てる国にすべきです

2015年02月11日 18時44分47秒 | Weblog
今日は建国記念の日ですね、丁度、自分達の日本国を考えるのに良い日ではないでしょうか。

先日、池上彰さんの番組の中で、『「神道」はどう読むのか』と街頭インタビューしているシーンが
映っていましたが、何とも驚いた事に「しんとう」とこたえられない人がいるのですね!
私にしてみれば、常識外れ以前の愚か者と感じてしまいます。
また別のニュース番組では、2月11日が何の日か知らない人がいたのも驚き。
それでも日本人なのか?と言いたくなります、否、落胆しますね。先行き心配だ。

街頭インタービューにこたえていた人だけが極端な愚か者なのか、
それともそういう人が多いのかは分かりませんが、
一体、日本の教育はどうなっているのでしょうか?

私見ですが、英語を教えるのもいいですけど、もっと日本の事、
日本の歴史をしっかり教育すべきだと思います。
特に近代史ですね、ここは現代に繋がるところなので重要です。

日露戦争、五一五事件、二二六事件、支那事変に始まる日中戦争、
そこでの天皇陛下や内閣、軍部の動向、そして何故アメリカと戦争する事になったのか。
日ソ中立条約を一方的に破棄して侵略してきたソ連による北方領土略奪、
戦後、国際法を無視して李承晩が勝手に李承晩ラインを設定した事、
日韓基本条約、日中国交正常化、尖閣諸島が日本の領土である事等。
勿論、日本の軍部が暴走した事も教えなければなりません。
そして今、泥棒国家韓国による竹島支配、非常識国家ロシアによる北方領土支配、
ならずもの国家中国による尖閣諸島への寝ぼけた主張も教えるべきです。

もっと日本人が、日本人として誇りが持てるような教育をやるべきです。
と言ったら、多分、合法的赤いテロ集団である日教組がそれを妨害するでしょうけど。

私は、安倍さんに、バカ河野が出した河野談話を破棄し、
日本が正確に把握している歴史を元に、全く新しい談話を出して欲しいと願います。
確かに私達は先の戦争には敗北した。でもその後の経済戦争には勝利している。
どこに敗北の負い目を負う必要がありましょうや。

日本が一人前の国になるためには、憲法を早急に改正して自衛隊を国防軍に昇格させ、
集団的自衛権についても憲法に明示すべきです。
過激だと言われるかも知れませんが、必要あらば核兵器も配備すべきです。
平和や自由は、戦って勝ち取り、戦って守るものです。
それが出来ない現状においては、アメリカによる日本占領は終わっていません。

自国や同胞を守るのに意義を唱える人達も沢山いますけど、
私に言わせれば、頭がおかしいとしか思えません。
また「憲法改正=戦争する国」という屁理屈も同様です。

私はもっと日本人として日本に誇りを持ちたい。


今日目についた記事:
 ・ここから本文です
恒久法の是非焦点=安保法制与党協議、13日再開―自衛隊派遣

  日本が世界に貢献できる事は素晴らしい!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 どうして日本政府はいつも弱腰なんだ!!


『なぜ20円のチョコでビルが建つのか?』という本

2015年02月10日 21時16分11秒 | Weblog
今日のMSNニュースに、大変面白い本が紹介されていました。
『なぜ20円のチョコでビルが建つのか? アメ横・老舗『二木の菓子』門外不出の販促術』」という本。

この本の著者は、純利が驚くほど少ないお菓子業界において、
自社ビルを建てるほどになった上野・アメ横の老舗菓子問屋「二木の菓子」の
専務取締役が著者だそうだ。
残念ながら、関西在住の私は、二木の菓子というのを知らないのだが、
東京在住の方なら、よくご存じかも知れませんね。

この記事を読む限り、現在の経営学で扱っている範疇以外のところに
経営学の新たなネタがありそうに思えます。
この記事の中で、本の著者が「知恵」と言っているものが、
従来の経営学では、全く扱われて来なかったものと思います。

強いて言えば、ポーターさんの論文にある
「競争の主眼はライバルを負かす事にあるのではない。肝心なのは利益を上げる事」
を実践して突き詰めたら、老舗菓子問屋「二木の菓子」のようになるのではないか?

現代経営学がいう「消費者のニーズ」という十把一絡げで表されている中に
さらに経営学が考えなければならないものが詰まっているように思われますね。

「多様なニーズ」というのも、結局、その細部を指し示しているのではなく
消費者をシステムの一部やプロセスの一部として見た言葉であって、
その細部を経営学はなんとも説明していません。
更に経営学が進歩するには、こういった二木の菓子などを研究する必要あるでしょう。

こういのは是非とも研究してみたいですね。


今日目についた記事:
 ・ここから本文です
STAP論文 「小保方氏解雇」に効力なく 理研、形式的処分で幕引き

  もう理研を退職した人の写真を使用して良いのか?

今日の気持ちステータス: 役所に激怒!

今日の一言:
 この本も経済学の観点から読んでみたいですな。

役所というところは、どうしてこんなに効率が悪いんだ!?(怒)

2015年02月09日 17時23分45秒 | Weblog
今日は、とーっても早い更新です。
今日はパスポートの更新の為に、午後から休みにしたからです。

でも、私は今日は大変怒っています!!

今日、パスポートの更新の為に京都旅券事務所に行ったら、
本籍地が変わっているので、住民票と戸籍抄本が必要だという事で申請不受理。
まぁ私が知らない間に、両親が本籍地を変えたようで、それはそれで仕方ない。

でも旅券事務所に、住民票や戸籍抄本を入手する機能がない。
何故だ?それらを何処でも簡単に手に入れられるようにするために、
高い予算をつけて住基ネットを導入したんじゃないの?
こんな時に使えなかったら意味ねーじゃん!!ドアホ!!

仕方ないから、一旦自宅まで戻り、近所の市役所の出張コーナーに行ったら
住民票は発行出来るけど、戸籍抄本は市役所まで行かないとダメとの事。
理由は、コンピュータに戸籍抄本のデータが入っておらず、
何とか今年いっぱいで整備したいとの事。

はぁ?バカか?普通、住民票データを入れたら、それに関連する戸籍情報は
全部入れるだろうが!!
それに手打ちするわけでもなく、コンバーターソフトか何かで一挙に転送するだけで
どんなにかかっても1日もかからんだろうが。

それにや!インターネットで、地球の裏側のデータですら、一瞬に取れる時代に
何をトロい事を言っているのだ?
全くバカども言い訳聞いていたら、ムカムカしてきますわ。

それにしても高々パスポートの更新だけで、何で役所を3ヵ所も回らないといけないのだ?
全く効率悪いところだ、お役所は!! もうちょっと市民の利便性を考えろっちゅうんじゃ、ボケ!

テメーら市民の税金で飯食ってクセして、就業時間をあえて減らそうという陰謀は
テメーらの首締めてんのと同じ事やぞ!よーーーく考えろボケ!
それとも、私が住基ネットのカードの受け取り拒否したから、
その仕返しに困らせてんだろう?あん? んと頭にくる!!

結局、明日また朝からボケ役所にいかなあかんようになったがな!
のらりくらい仕事したらいいお前ら暇やろうけど、
民間のこっちとら忙しいんじゃ、アホ!
それにや!それでパスポートできるのは、来週やろ?!
免許証でも即日交付やで、何ちんたら仕事しとんじゃドアホ!

ホント、むかつく一日や!!


今日目についた記事:
 ・「スパム対策アプリを作りました」というスパムツイートに注意
  こういう卑劣な手段を使うバカ者がいるから気をつけないと!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 あーいくら困っても役人にならなくて良かった!