闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

スーパーの隠れた技探し

2008年05月28日 00時54分59秒 | Weblog
独身の私にとって、スーパーへ食品の買出しに行くのは、
20年来の日常のごく普通の事なのですが、
最近、スーパーに行くのが大変面白くて仕方がないのです。

その理由は、食品の安全性の問題や価格の上昇と、食品を売る側にとっては
厳しい材料が揃っている中で、いかにたくさんの客に商品を買ってもらうか
という工夫を見るのが楽しいんです。

商品のラインナップはもちろん、価格設定、宣伝チラシ、陳列方法の仕方、
客の流れの誘導の仕方、安全性の表示など様々な要素が日々刻々変わっていて、
スーパー側の努力の跡がよく見えます。
もちろん商品展示の定石やスーパーなりのノウハウがあるのですが
時にはそれを超越したようなパターンもあります。
特にスーパーの場合、客の心理を読み、心を誘導して購入してもらうという
巧みな技がたくさん仕掛けてあるので、それを探すのも面白いですね。

それと同時に、客層や客の流れ、立ち止まるポイント、
手に取ってみる商品等も同時に観察していると、実に面白い。
レジで並んでいる時も、もちろん逐一観察をしていますよ
レジで勘定している時にどんなものを買っているのかなどもね。
まぁジロジロ見ているので、何と嫌なヤツと思われているかもしれません

そのような事を毎回、行く先々のスーパーでやっていると
そのスーパーの経営状態や売り上げの概算なども分かってくるし
客の家族構成や経済状態など、様々なものが予測できるようになってきます。

それだけではありません、スーパーの建物の脇や裏に行くと
商品を出した段ボール箱が山積みされていますから、
どのような商品をどれだけ入荷しているのか、傾向が見て取れます。
まぁそこまで観察する自分が、我ながら悪趣味だと思いますがね

でもそれは、経営の一つの勉強です。
もし自分がそのスーパーの経営者だったら、どのようにしてもっと客を集めて
売り上げをあげるかを考えるエクササイズになるからです。
自分と全然違う業界を例に考えて見ると、思わぬ発見もありますからね。

特に栄枯盛衰の激しい業界では、それぞれの経営者は知恵を絞って
様々な技を繰り出し、競争に生き残ろうと必死です。
ですから、そんなところからノウハウを盗まないのはもったいない

一度皆さんも、スーパーに行ったら、単に食材を買うというだけでなく
様々な事を観察しつつ、買い物されては如何でしょうか。

特に面白い観察ポイントは、入り口付近に山積みされた商品、
安売りされている商品の周り、棚の横の通路側に山積みされた商品、
メインの棚の横にある小さな棚やカゴ、あとレジ周りですね。
ここにはとっても巧みな技が隠されていて、客がつい買ってしまうような工夫や
客の心理を誘導するような仕組みがありますよ


今日目に付いた記事:
 ・Leopard は Vista 熱に感染したのか?
  一般の消費者の事は分かりませんが、技術サイドとしては開発が大変になった
  というのが大きな理由でしょう。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 消費者の気持ちをつかむ前に、いかにして誘導するか

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐藤直曉)
2008-05-28 09:17:39
>入り口付近に山積みされた商品、安売りされている商品の周り、棚の横の通路側に山積みされた商品、
メインの棚の横にある小さな棚やカゴ、あとレジ周り

なるほど。
さっそく今日やってみます。
返信する
Unknown (はんなり社長)
2008-05-28 21:56:18
佐藤様、コメントありがとうございます!

>さっそく今日やってみます。
よーく冷静に観察すると、技が見えてきますよ(笑)
ただ、心理戦にハマってしまうと、技が見えなくなりますが・・・
返信する

コメントを投稿