闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

岐阜県・徳山ダムツーリング

2015年09月21日 21時47分18秒 | Weblog
今日は、昨日行けなかった岐阜・徳山ダムツーリングに行きました

いつもようにコースから。 往きと帰りでコースが違います。

往き:自宅~国道9号~西大津バイパス~道の駅・妹子の郷~道の駅・藤樹の里あどがわ~
道の駅・マキノ追坂峠~国道303号~道の駅・塩津街道あぢかまの里~木之本~
道の駅・夜叉ヶ池の里さかうち(昼食)~徳山ダム


帰り:徳山ダム~道の駅・星のふる里ふじはし~国道303号~木之本~湖周道路~
道の駅~湖北みずどりステーション~国道8号~国道306号~道の駅・せせらぎの里こうら~
道の駅・アグリパーク竜王~国道1号~国道9号~自宅


今回は、新設された滋賀県の道の駅、妹子の里とアグリパーク竜王にも行きました。

まず最初に目差したのは西大津バイパス沿いに新設された道の駅、妹子の郷。
山科に抜けるトンネル前では、ネズミ捕りやっている可能性が高いと思い、
法定速度+5km/hで走っていたら、やっぱりやってました


山科から西大津バイパスに入りました。西大津バイパスの藤尾神社辺りでも
よくネズミ捕りをやっていますので要注意、今日はやってませんでした。
西大津バイパスを北上し、道の駅・妹子の郷に立ち寄りました。
妹子の郷は、今年8月にオープンした道の駅です。


妹子の郷で小休止したあと、高島市の道の駅・藤樹の里あどがわへ。
ここはよく立ち寄る道の駅。


藤樹の里あどがわを出て、道の駅・塩津街道あぢかまの里へ向かう途中、
道の駅・マキノ追坂峠を通ったので、少しだけ小休止。
その後、道の駅・塩津街道あぢかまの里に向かいました。


道の駅・塩津街道あぢかまの里についたら、北側に灰色の曇が!!
何だか少し雨が来そうだったので、豊臣秀吉と柴田勝家の合戦で有名な賤ヶ岳の麓を通り
木之本町に入って、国道303号を東へ進んで、道の駅・夜叉ヶ池の里さかうちに到着。


道の駅・夜叉ヶ池の里さかうちに着いたのが11時半。少し早いけど昼飯にしました。
いつも正午に昼食を食べようとすると、いつも満員で、昼飯を食べ損ねることが多かったですから
今日は、少し早いけど昼飯にする事にしました。 軽食コーナーはガラガラ
ゆっくり食べる事が出来ました。 今日の昼食ミニそば定食。


お腹が一杯になったので、徳山ダムへ向かいました。
徳山ダムまでの道が、また適度にワインディングなのでオートバイに走ると楽しい道。
その楽しいワインディングを20分程走ると、徳山ダムに到着します。


何とも排水設備が凄い、コンクリートの塊って感じ。


ダムの上は大型バスが通れるくらいの道路になっていて、人が歩いて渡ることが出来る。


ダムの上から排水溝を見るとこんな感じ、おーーー怖っ


逆側のダム湖は大きい!


ダムの上を渡って、向こう側に行こうと思いましたが、
ダムの中央くらいまで行った時、変な汗が出てきて、おまけにめまいと吐き気。
私は高いところが全く駄目
でも、広い道路になっているから大丈夫かと思い渡り始めましたが、やっぱりダメでした。

駐車場まで戻り、気分が治ったところで帰路につきました。

帰りは、道の駅・星のふる里ふじはし


道の駅・湖北みずどりステーション


道の駅・せせらぎの里こうら


道の駅・アグリパーク竜王とはしごして小休止。


道の駅・アグリパーク竜王は、今年6月にオープンした体験交流型農業テーマパークになっています。
ふれあい広場では、動物を見る事も出来ます。




無事帰宅したのは、午後5時半前。

今日の走行距離は、337.1km、思ったより結構走りました。


今日は、晴天もなく、適度に陽がさし、適度に曇っていたので正にツーリング日和。
なかなか楽しいツーリングでした。


今日目についた記事:
 ・長期休暇中「誰とも話さない」は、危険すぎる
  ははは、正に私ではないか!?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 ツーリングは楽しいね~

今日読んだ本:
 今日はなし

最新の画像もっと見る

コメントを投稿