闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

始った年末の民族大移動

2017年12月29日 20時57分17秒 | Weblog
今日は、朝から自室の掃除をして、大掃除は全部終了!
掃除終わってから、買うのを忘れていた食材を買いにいって、こちらも準備万端。

午後からはお決まりの勉強と読書。
下らないTV番組しかないので、TVからの誘惑も無く勉強と読書に集中できましたわ

さて、今日、昼食を食べながら、TVで昼のニュースを見ていたら
日本人の民族大移動が始まったと言っていた。

東京発の新幹線は、軒並み100%以上の乗車率、高速道路ではいつもお決まりの所で大渋滞、
空港では、出国ラッシュで長蛇の列。本当に皆さん、ご苦労様ですと言いたい

まぁお正月やGW、お盆等しかなかなか長期の休暇が取れない事も分かるし、
お正月やお盆は国民の行事なので、仕方ない面はあるが、
もうちょっと分散して休暇が取れないものかと思う。

私も海外旅行に行く時は、長期とはいかないが、まとめて休みをとる。
休みをとる時期は、旅行者が少ない2月や3月の初め、又は6月、10月だ。
旅行者が少ないので、旅行代金も安いしね。
だから、お正月やGW、お盆は、できるだけ家で大人しくしています。

それらの月を中心に、旅行先国の気象を考えて日程を決める。
旅行先国の気象とは、私の場合、アジア圏に行くので、雨季か乾季か。
東南アジアの雨季は、日本の梅雨のようにシトシトと降るのではなく
短時間ながら、どーっとスコールが滝のように降るので
できればスコールには逢いたくないので、その時期は避けます。

お正月やGW、お盆に帰省したら、また4・5日後には戻らないといけない。
今度は、逆方向の民族大移動が始まる。
私なんぞは、その行き帰りの時間を考えると
その時間を利用して、もっと楽しい事ができるのにと思う。

そしていざ仕事や学校が始まると、どーっと疲れがでる。
それで2・3日は、元の生活に戻るためのリハビリが必要だ。
それが毎年だから、殆ど修行に近い気がする

海外旅行組だと、それだけ日本人が出国するのだから、
日本人の人気の国に行ったら、どこに行っても日本人がいるだろう。
私なんぞは、折角海外に行っているのに日本人なんて見たくないと思うが。

本当にご苦労さんとしか言いようがない。
こちらは家でくつろぎながら、民族大移動のニュースを見ています


今日目についた記事:
 ・大納会 東証、29年末の終値は2万2764円 26年ぶり高値、6年連続上昇
  でも一般庶民の給料は、依然低迷。この株高には、ふざけんな!と思いますね。

今日の気持ちステータス: 夕方みぞれが降ってた

今日の一言:
 民族大移動される皆さん、お正月だけはゆっくりお休みください。

今日読んだ本:
 ・いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編 佐藤優著
 ・一億人の英文法
 ・ネイティブはこう使うシリーズ(時制、前置詞、副詞編)