goo blog サービス終了のお知らせ 

さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

福岡ファンミの報道はなかったねえ~・・・ほんの一部だけレポおすそわけ。

2011年08月15日 13時26分12秒 | SMAP

本日、2回目の更新でーす 
どーやら、今日は情報番組で「ファンミ」の報道はないみたいで~・・・たぶん。

なので。

昨日、参加された方から おすそわけしてもらった幸せを、間接的で申し訳ないのですが(苦笑)

分かち合えたら・・・・・と思います。

参加された方のレポがうまく探せてない方は、よかったらどうぞ。

まず、概要~

 

 スマ入場~(私服)

 質問タイム

 風船割りのお遊びコーナー(ファンの中から、メンバーが相手を選ぶ)

(スマ着替え中)
 ジャンクションのVTR:森君も含む、デビュー前からの映像。1年ごとに発売された曲の紹介。

 歌 「がんばりましょう」「世界に~」「オリスマ」
    (夜の部は 「がんばりましょう」「オリスマ」「ありがとう」)

 メンバーの挨拶

 ハイタッチ・・・と言われていたが⇒メンバーひとりひとりとの握手

 

ファンからの質問タイムでは、「今日はいてるパンツの柄と形」なんてのもあって

トップバッターの慎吾がシャツをめくって、可愛い『柄パン』を見せちゃったものだから(笑)
次からも、みんなに見せなくちゃいけないよーになって・・・吾郎ちゃん木村くん・・・ときて・・・

中居君は、「白のブリーフ」と。 好き勝手なこと言ってます。

客席から「見せて」と声が・・・

しかし、中居君はつなぎ(グレー・短パンのつなぎ服)だったので・・さすがに無理・・っつーことで(笑)

その他、「香水」についてや 「普段使っている歯磨きと、歯ブラシの固さ」・・なんて質問もあったようで(笑)

ここでは、香水を2種類気分によって使い分けてる・・・と答えた木村くん。 どーやら、歯磨き粉もクリアクリーン2種類を使い分けているようで・・・・「青と緑の両刀使い」。 さて、中居君は・・・


「バナナとイチゴの両刀使い」(by中居君)


「幼児かっ!」と慎吾に突っこまれていたそう(笑)
うははは。

風船割りの時は、メンバーが客席の方までやってきて・・・
相手を選ぶんだけど

中居君は、3階席の方まで上がってきてくれた、と。

しかし、自分のファンがいない・・・と外まで探しにいった?中居君・・・・戻ってきたら、男のコを連れて来て。
「誰のファン?」と質問。

男のコ 「(水泳の)北島康介選手」と。

メンバーに「仕込んだ」と突っこまれている中居君でした(笑)

夜の部では、小さい女の子とお母さんを選んだそうですが。
ゲームになったら、お母さんと離れたくない女の子が泣いちゃったみたいで、お母さんは女の子を抱いてゲームしたそう。

客席までスマがやってきて、ファンの人を選んで連れてゆく・・・って。スマもドキドキだったみたいですねえ。
木村くんは、自分のファンかどうか聞かずに選んで慎吾ファンの方を選んじゃったりしたそうですがー。

ゲームの優勝賞品は、その場でメンバーがサインを書気入れた「free bird」のポスター だったそう~。 


歌。
なんといっても、最後列でも顔がハッキリ見えた・・・という会場ですから~・・・

マメップなし、ですもんねー 

スマもファンへのアピール、サービス満点だったようで~。
3曲・・・濃い3曲だったんだろーなあ~・・・


ファンミーティング自体は、司会者はなくて。 メンバー内でも「司会役」は特になくて。
でも、もちろん ちゃんと面白おかしく 楽しく メリハリのあるトークを展開できちゃう~~ さすが、SMAPという
楽しませることでは、この5人のチームワークは打ち合わせなくても、最強・・・って感じだったみたい。

最後は。

「ハイタッチ」だったらしいんだけど・・・中居君が

「みんなまだ時間ある? 電車とか大丈夫? 何したい? せーので言って! せ~の!」


みんなは 「あくしゅ~」


「わかりました。 スタンバイしましょう。」(by中居君)

 

中居君が「握手しましょう」と言っても、スタッフ側からは人数もたくさんいるし、「ハイタッチにして」と注意があったそう。

でも、SMAPは ひとりひとりの参加者の目をみて

しっかり、と握手してくれたそう。

 

実際に参加された方のお話しでは・・・『(SMAP)みんな温かい手でした』と。

『目を見て、力強く握ってくれました。』

『中居君もメンバーも、みんなの笑顔を見て 次のことを絶対考えてくれていると思います。みんなが笑顔になれることを・・・』

だそうです。

号泣しちゃった人も

ちゃんと、お礼を言えた人も

思わず、「告白」しちゃった人も


SMAPはやさしい笑顔で受け止めてくれたそう。

「ライブやってね」と みんなの気持ちを代表して話しかけた人にも 笑顔でうなづいてくれた、と。

 

 

・・・・その報告を聴いて・・・・

なんか、羨ましいというより 自分も胸がいっぱいになりました


ハイタッチでもいいのに・・・会場は、それでもじゅうぶん・・・と心の中では分かっていたと思う。 

でも、SMAPはひとりひとりの存在をいつも大切にしてくれる

今、自分の目の前にいる人のうしろに たくさんの同じ思いのファンのこと。 わかっていると思う。



そして、それを報告(レポ)してくれた参加者のみなさん、ありがとう。

語ってくれることで

こちらも感動をわけてもらえる。


そう思えない人もいるし。
それは、それで 全員同じじゃないのは仕方ない。
立場も 環境も みんな違うのだから、あたりまえ。

でも、秘密裏に封印されるより・・・・知ることで、開かれることがあるよね。

悪いことじゃないんだから。
いいことは、皆で分かち合った方がいい。

 

参加した人の中には、なんだか申し訳ない・・・という気持ちを抱いている人も多いみたいですが。

それは違う。

おおいに楽しんで、笑顔をSMAPに見せてあげて ・・・・ ほんとに。

これから、まだ「ファンミ」は続きますが・・・どうか、ハッピーな会になりますように・・・。のんのん。

※レポをもとに書いてますので、もし部分的に勘違い、間違えあったら本当にごめんなさい※


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAP初の「ファンミ」に思うこと・・・

2011年08月15日 01時14分46秒 | SMAP

黒バラプールの2回目~、もうもう、なんてこのコは可愛くて・綺麗なんでしょ~ 

と オヤジのような目で、もうすぐ39歳とは思えぬ人を追っていたら・・

あーら不思議 時間はあっというま(笑) 

もっと見ていたーい ってぐらいに。


お笑いの法則を意識しながら、バラエティをやっているのに

途中で、「演出」したくて ムズムズしちゃった中居正広がツボでした(笑)

限られた時間内で、難しい技を習得して、みんなでひとつの「作品」を演技する・・・というこの作業につい、「ここは、こうして あーして・・」と小谷先生に的確に提案してしまいました。 ふふ うさちゃんのお帽子かぶってるけど、素敵


さて。

今日は、福岡ファンミがありましたね。

 

なんかね。

すごく不思議な気分なんです。今。

 

ファンミが決まって・・・ その後、自分は「応募すらできないエリア」であったんですが。 J事務所からのお知らせが「消極的」だったので、私なんてそれに気がつくのさえ、ちと遅かったぐらいだもん(苦笑)

気分は良くなかった、正直。

ま、その後・・しばらくは「蚊帳の外」って感じで、静かな日々だった気もするんですが・・・

ちょっと前から・・・参加できないスマファンたちからも、ちょっとワサワサ・・落ち着かないムードが漂ってきて。
いざ。当日になったら・・・


入場時に、本人確認のチェックがなかったとか、なんとか。

参加者だけが購入できるグッズの販売が会場内であった・・・とか、なんとか・・・そんな情報も聞えて来たあたりから

参加できない人を中心に・・

嘆きとか 怒りとか 寂しさとか 動揺とか ・・・そんな感情の波が伝わって来て

 

ツイッターをチェックしていると、なんともいえない気分でした。

 

やがて。

参加した人から・・ レポが少しずつ伝わってきました。

 

それは。

参加した人の まんま 興奮や 喜びや 嬉しさがストレートに伝わってくるようなもので・・・

 

なにより・・・そこにレポされていたのは、『いま、ここに目の前に居る ひとりひとりと真摯に向き合う』SMAPの姿。


彼らが、このイベントの参加方法や詳細をどこまで知っているか・・分からない。でも。

様々な事情や 制約がある中でも 

彼らはいつも 「いま、自分にできること」 に真摯で、全力であることを・・私たちは知っている。


レポを、読んでいるうちに

その楽しそうな様子に

スマたちの顔までも浮かんでくるような・・・気がした。

 

なんだか、会場のハッピーな気分が、伝わってくるような。



10人いたら、10人の想いは別々で 意見も別々なんだろう。。。それが当たり前。

私も、今回のイベントに関しての事務所の対応には、「なんでこんなやり方なんだろう」といまだに思ってるし、納得はしていないけど。

 

いま、イヤな気分じゃないの。


むしろ、落ち着いた穏やかな気分。

ライブやイベントに関して・・・のやり方については、今に始まったことじゃないし、ホント「残念なことばかりするわー」と感心すらしてしまいますが(苦笑)・・・

ただ・・SMAPの皆さんへの言動を見ていると


ああ。 やっぱり、この人たちが好きだ

って思えるから。

 

願いは・・・もっと沢山の人たちが、SMAPと過ごせる機会が来るように・・・

寂しくなっちゃった人も ツライ気分になっちゃった人も  怒りを覚えた人も・・・結局は、みんなSMAPを好き だから。


改めて、また思った。
自分たちの想いを「リクエスト」という形で、ファンの声を届けることも、引き続きちゃんとやらないとな・・・と。

「どーせ無理」と言わずに・・・“言わなきゃ分かんない” ってことでね、うむ。

 

この女、なにいってんだ。 キレイごといって、むかつくー ・・と思った方、すんません。
でも、素直な気分をかいちゃいました。はい。 
それにしても・・・メディアにどれぐらい出るのかなー??? 明日の情報番組とか報道ある???


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(日)のつぶやき

2011年08月15日 01時13分55秒 | 中居正広

00:20 from web
「俺様キャラ」はやっていい人と、ダメ人がいる。ちなみに、ほとんどの男はこれをやっても女子に相手にされない。
00:31 from web (Re: @suisuma
@suisuma まさしく「少女マンガ」の王道的、乙女心をくすぐる設定、てか。
00:50 from web
ふくおか、とか。ぺきん、とか。いいな~♪ 行かれる方は楽しんできてくださいませ(^-^)
04:09 from goo
サムガ 2011/8/13「中居君のいい匂い伝説はいかに?・ミディアムデパート・落ち込む理由を考える」 #goo_saku818 http://t.co/JNIOhzP
13:06 from web
申込は、本気で行きたい人だけにしてほしい。。。o(T^T)o
13:12 from web
みんな希望は捨てるな♪ RT @na0sma (´・ω・`) RT @SML817: 同じく… RT @sma0017: まさかこんな感じの20周年になるとは思ってなかったなぁww残りの月に期待。
15:39 from web
良かったね♪そして、ありがとう☆ RT @yumanami ありがとうううう!!!!!!号泣 RT @smappies: みなさんの分まで、中居くんに直接、ライブやってね!って伝えました!笑顔でうなずいてくれた(´Д`;)
15:56 from web
RT @a0h: 中居さんが握手しましょう!と言った後、つーこさん?からそうは言っても人数いるからタッチにしてねと注意がありました。多分みんなハイタッチで全然いい!と思ったと思うんだけど、SMAPはきちんと手を握って目を見て握手してくれました。みんなで握手にしよう!って言 ...
15:57 from web
いろんな事情や、制約がある中でも、目の前にいるひとりひとり、に対していつもSMAPは真摯だ。
16:06 from web (Re: @bonichan11
@bonichan11 うん。そして、やっぱりあの人たちが大好きだ☆
16:11 from web (Re: @youkoan
@youkoan なんだか、その光景がうかぶようです゜+.(・∀・).+゜
23:13 from web
@smapfan2011 福岡ファンミに参加された皆様、レポありがとうございました(^-^)皆さんの高揚感や、SMAPの優しさも伝わって来てその場に居るみたいな気分になれました。
by sakuya08 on Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする